※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがずり這いやハイハイができず、お座りばかり。練習方法や怒り方に悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

おすわりが好きな赤ちゃん 6か月
まだずり這いができません。
寝返り片方だけ、時々寝返り返りができます。
飛行機の姿勢もよくやってました。
おもちゃ大好きでなんでも触りたい、引き寄せたいという感じなのですが、
その意志があまりずり這いにつながってません。
近くにあるものはなんでも触るのに、ずり這いをして届かないところに行こうとしません。
手は伸ばすけど上手くいかないからすぐ泣いてます。
仰向けに戻せばそれも嫌のようで泣くし
お座りが上手にできるのでおすわりならずーっと集中して遊びます。
でもおすわりで放置するわけにもいかず、、
このままだとシャフリングベビーになってしまうのも心配です

自分でうまく動けないから怒って泣いてると思うのですがずり這いやハイハイを促す、練習とかってありますか?
寝返りしてすぐ届かない時点で怒るから参ってます
怒らないで練習して頑張ってほしい、、

コメント

よち

うちの子はお座り出来ないですがそんな感じです笑
寝返り4ヶ月で、出来てたのにあんまりせず、やっと増えてきた感じです。届かない、持っていたものが少し遠くに落ちると怒ってます😅

ずり這いはカエルみたいに足を曲げさせて、足裏に手のひらや太ももとかソファとか、何でもいいので土台になる物を当ててあげてください。
少しでも進めたという楽しさが味わえれば、やる気は自ずと出てくるかと思います😊
ハイハイの格好が出来るのであれば、お腹を支えながら膝を前に動かしてあげたりとか🤔

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    意識してやってみたら、進めて本人もすこしコツを掴めたかもしれないです!!
    ありがとうございます!

    • 2月14日