

こなん
セスキ炭酸ソーダでつけ置きすると、違いますよ❗️

はじめてのママリ
匂いするときはウタマロで手洗いしてから洗濯するか、
オキシクリーンとお湯でつけ起きしてから洗ってました😥

べびたま
リネンナおすすめです☺️✨
ミルクの吐き戻しや経血汚れにも対応しています😉👍

ゆき
匂いはつけおきしないと取れないかもしれません。
ワイドハイターでつけおきしてからさらさで洗ってます。
こなん
セスキ炭酸ソーダでつけ置きすると、違いますよ❗️
はじめてのママリ
匂いするときはウタマロで手洗いしてから洗濯するか、
オキシクリーンとお湯でつけ起きしてから洗ってました😥
べびたま
リネンナおすすめです☺️✨
ミルクの吐き戻しや経血汚れにも対応しています😉👍
ゆき
匂いはつけおきしないと取れないかもしれません。
ワイドハイターでつけおきしてからさらさで洗ってます。
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月の子がいるのですが、 寝かしつけも寝返りをしてしまってなかなか寝てくれないし、やっと寝かしつけても途中で何度も寝返りして泣いて起きます😭 正直うつ伏せになっても横に向いても 寝てれば別にいいんですけ…
離乳食の時間について 生後7ヶ月の子を育てています👶 現在離乳食は2回食なのですが、保育園の兼ね合いもあり、いつの時間に与えるか悩んでいます。 保育園では3回食にならないと、離乳食を与えてくれず、ミルクのみにな…
生後7ヶ月慣らし保育で体調が 5日目で発熱、土日を挟んで5日あけて登園し その翌日に37.8まで発熱(その後解熱)下痢 その間ずっと食欲不振でミルクがいつもの半分以下です 私にもうつり咳喘息のようになっていて 寝かし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント