
生後7ヶ月の赤ちゃんが離乳食後に下痢気味ですが、元気で他の症状はありません。離乳食をお休みした方が良いでしょうか。
生後7ヶ月、離乳食2回なのですが今まで便秘だったのに急にここ数日食べる度に便が出て、下痢気味の時もあります。
本人は元気で他症状は何も無く、食べ飲みの進みもよくてお腹を痛がる感じもないです。離乳食が胃や腸に負担がかかっているのか、胃腸炎なのか、、食べてない時、例えば寝てる時や普通に遊んでる時は出ないので、病的なものではないような気がします。離乳食お休みした方がいいでしょうか。ちなみに便秘改善のためミルクをE赤ちゃんにしていて、新生児期の時もE赤ちゃんで下痢気味でした😂
- 羽ちゃん(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクがうんちを柔らかくしすぎている感じな気がします!

あーる
うちの娘も離乳食始まってから快便でして…
それまでは2日に1回の日もあったのですが、今は1日に3回は絶対にします!
硬い便も柔らかい便もどちらもです!
体調によってアレルギー反応が出る時もあるようなので、1度アレルギー検査をしておくと安心かと思います!
娘は卵アレルギーが判明したので、万が一の備えにもなりますよ!
-
羽ちゃん
快便になったことは嬉しいんですけどね😭下痢だと心配になります、、
アレルギー検査は、別件で受けてましてどれも陰性だったので、別に原因がありそうです😞- 16時間前
-
あーる
そうだったんですね…
ミルクも合う合わないあるかもしれないですが、娘はぴゅあ をずっと飲んでいますが、下痢になった事ないです🤔- 16時間前
羽ちゃん
やっぱりそうですかね😂しばらく飲んでてそこまで下痢気味じゃなく便秘は改善されて嬉しいのですが、ちょっと下痢気味になってきているので、、戻した方いいですかね😭また便秘になったらと思うと怖くて、、
はじめてのママリ🔰
違うミルクに変えて下痢気味が治れば、E赤ちゃんは便秘の時に飲ませる。という感じで使い分けになるので、一度変えてみるといいと思いますよ♡
羽ちゃん
なるほど、、調節してやってみます!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
多分ご存知かと思うのですが…余計なお世話だったらごめんなさい🙇🏻♀️
粉ミルクだと開封して1ヶ月以内のしか飲ませちゃいけないので気をつけてくださいね!
羽ちゃん
はい!とりあえず今開けてるのは1日のうち2回くらい飲ませて、空にします!もう2パック補充あるのでそこをどうするかですが。笑
はじめてのママリ🔰
離乳食にも粉ミルク使えますよ♡