※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との考え方の違いについて悩んでいます。義実家との関係が心配で、旦那とのコミュニケーションに不安を感じています。義実家への依存や過干渉を避けたいと思っています。

旦那との考え方の違いについて。
どうしてこんなに悩むのか自分でもわかりません😭
アドバイスなど頂けると嬉しいです🙏

子どもが来月から保育園です。
旦那も協力してくれるといっていて、頑張ろうと話してました。日曜日は保育園がやっていないので、旦那も休みを少し取ってくれるという話しになりました。

子どもとずっと2人きりにさせてしまうのが心配だったので、そのことを話すと「それは(自分の)実家にでも一緒に帰るから大丈夫だよ」と言われました。
もともと、私の産後に一番体調が悪い時に義実家を優先されたことがあり、我が家では義実家の絡む話は何度も揉める原因になっています。他にも許容できないことがあり、最近は義実家とも距離を取っていました。
悪い義両親では無いので、今の距離感が私にはちょうど良いです。

旦那の一言を聞いた時、それは毎回義実家に連れて行くのか⁇と思ったので、そう話すと何がダメなんだ⁇と言うような反応でした。
私たちは子どもと旦那で3人で家族なのに、どうして義実家に頼る事からはじめるんだろう⁇と思ってしまいます。
それをはじめたら3人で過ごす時間よりも、義実家と過ごす時間の方が絶対増えてしまうのは明確です。(旦那と休みを合わせるのが難しい為)
他にも子どもの熱が出たらどう対応するか〜の話し合いの際も、義母にお願いしよう‼︎と早々に言われたのもモヤモヤです。
お義母さんに風邪うつしたらどうするの⁇極力自分達で対応しなくちゃ、と話すとやっぱり何がダメなんだ⁇みたいな反応で…

正直なところ、私自身の感情も大きいのも確かです。
「過干渉気味だった義実家とまた関わりが増えていくのが嫌だ」と言う気持ちも事実です。
ですが、それよりも先にまず、自分達家族の生活の中に真っ先に義実家を入れてくるのが悲しいんです。
私はもっと家族3人で辛いことも大変なことも頑張っていきたいのに…同居してるわけでも無いのに、どうして⁇と思ってしまいます。
これでは、私たち3人家族ではなく、義家族と旦那子どもがメインの家族みたいに感じてしまい。
むしろ私がいなくて気を遣わずラッキー…って感じなのかなと。
もちろん、頼るべき時は頼るのが大切なのはわかってます。私が人に頼ることが苦手だからです。
ただ、それが日常になってはいけない。と思っています。

旦那とは気まずい雰囲気になってしまい。私が変でしょうか。
長々と読んでくださり、ありがとうございました🙇‍♂️

コメント

ママリ

投稿主様が義実家と距離を取りたいのなら、旦那さんが義実家に子どもを連れて行くのはいいんじゃないかなと思いました。
任せるなら自由にやらせてみては?🤔
でも義実家に行ったときに、義母に任せきりではなく、あくまで旦那さんが子どもの世話をするように頼んでみたらどうかなと🤔

でも義実家ありきはだめだと思います。
あくまで主体は家族であるべきかなと💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    そうですよね。旦那にしっかりと世話を(食事やおやつの管理も含めて)してもらえるのであれば、それ以上強制する必要はないのかもしれません💦
    旦那としっかりと話してみます‼︎

    • 2月12日
ママリ

主様が変だとは決して思わないです。
私は実家義実家とも、遠いところに住んでいるのでそのようなことになることはなさそうですが、もし旦那がそう言ってきたら同じような対応すると思います。
なぜまず、自分だけでどうにかしようと思わないのか、なぜやる前から自分はできないと思うのか、毎回問い詰めてしまいます😮‍💨
母親だって、初めてのこと色々1人でチャレンジしてきたわけで、旦那ももう父親なんだから少しくらい頑張ってほしいですよね。
家族3人の時間より義実家との時間の方が増えてしまうのは悲しい、というのは旦那さんに伝えらてますでしょうか?
ここに書いていらっしゃること全て伝えてしまっていい気がします。
1人で面倒見るのが不安なら、まずは主様がいる状態で全て任せてしまうのもありだと思います。それに慣れてしまえば、完全に1人でも見れるようになるんじゃないでしょうか…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️すごく共感です。
    離乳食しかり、何でもかんでも教えてもらってないから出来ない、の感じで…💦
    まだ伝えられていないので、伝えてみます😢
    なんだかんだで一緒に見てることが多いので、少し任せられるように私もしようと思います‼︎
    ありがとうございました🥲✨

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    うちもです😇なんで土日は旦那にほとんど任せてます。チラチラ横目で見ながらどうしても気になったら口出してます😌
    やる前から聞いてきたら、内容にもよりますけど、私だって知らんかったから調べてやりましたけど?って言ったりもしちゃいます😂
    たまに義実家に行くくらいならいいけど、毎回は嫌ですよね😨
    きっと、育児に非協力的なわけではなさそうなので、あとはお互い納得いく答えを見つけるだけですね…!!
    頑張ってください💪

    • 2月12日
おもち

私も娘と二人の時実家行くこと多かったので
割とそんなもんと思えば
仕方ないかなぁと思いました。

二人に過ごして
お昼食べないとか
お昼に買い食いして金散々使うとかなら
実家に行ってお昼食べてきて欲しい派です😂

もちろん義実家が
変ではない!が条件ですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    私も産後1ヶ月ほど里帰りしていたことを考えると、仕方ないのかなという気持ちも皆さんのコメントで出てきました💦

    少しうーんというところはあるのですが、そこはしっかり旦那に伝えて気をつけてもらいたいと思います‼︎

    • 2月12日
ねこちゃ

私も、旦那が海外出張の時とかは実家に子供を連れて帰っていたので、そんなもんじゃないかなーと思います。


うちは、実家が遠いため、基本は家族だけだし、子供の具合が悪かったりしても実家の助けを求めることはできませんが、
近かったら絶対頼ってると思いますし、結構それを当然くらいな感覚でいます。
3人家族だから、基本は3人で。というよりは、
頼れるところは頼ろう。
の感覚に近いです。

旦那さんも、気が紛れるし、お義母さんも喜ぶし、旦那さんとしたら、親孝行&自分も楽という一石二鳥感覚なんじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    私の実家が遠方なので、気軽に頼ると言ってくる旦那の発言が気になるのかもしれません😢
    旦那も親孝行したいですもんね…しっかり話し合ってみます‼︎🙇‍♂️

    • 2月12日
ゆん

私はすぐに義実家を頼るのは嫌だと感じてしまいます。

母(自分)が実家を頼る時はお世話は基本自分でやると思いますが、男性が自分の実家に行った時は、自分の親に任せっぱなしにしてしまう気がしてしまいます😞
お世話の仕方とかも義実家(義母)
のやり方になってしまいそうで嫌ですね😞

旦那さんも子供の親です。
義実家ありきで考えるのはどうかと思います。
まずは旦那さんが自分1人で面倒を見れるようになって余裕がでてきてから、がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    そうなんです、任せきりにして、食べさせたくないものを食べさせられたり、触っていたり…みたいなのが嫌で🤢
    離乳食、ミルク、車移動含めしっかりできるようになってから行ってもらうようにします‼︎

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

みなさまのコメント拝見しました🙇‍♂️
みなさま書いていただいていた、「旦那が1人でしっかりできるようになってから」、義両親に頼ってもらうよう話し合いたいと思います🙇‍♂️
ただ、私自身もしっかりなぜ嫌なのか旦那に伝えていなかった事にも気づき、また旦那の気持ちを蔑ろにしていたところもあったと反省しました。
ベストアンサーは選びきれないほど、みなさんの意見が参考になりとても迷ったのですが、
旦那に全て伝えた方が良いとおっしゃっていただいたママリさんを選ばせていただきました🙇‍♂️
ありがとうございました🙇‍♂️