![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
炭水化物が嫌いなお子さんの食事について相談です。朝・昼の食事内容を教えてください。お腹いっぱいになる方法が知りたいです。
炭水化物が嫌いだけど、食欲旺盛なお子さんいませんか😭💦
思いつく例でいい&栄養バランス悪くていいので
朝ごはんや昼ごはん何食べさせてるか教えて欲しいです🙏
お腹いっぱいにさせることが難しくて毎日困っています🥲🥲
- ママり(2歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もし、とろろが食べれるなら、キャベツと混ぜてお好み焼きにすると、かなりお腹満たされます🤭✨
うちはチーズ入れたり、一口サイズのお餅入れたりもしますが、そういうトッピングやひっくり返すのとか楽しいみたいです👍✨
しかも、ふわっふわなので美味しいですよ🥰
あとは、りんごで満たす🍎🤣
ママり
粉なしのお好み焼きですか??
普通のお好み焼きは上の子も下の子も食べなくて、粉の代わりにはんぺんと卵を使ったお好み焼きも食べてもらえないので難しいかもですが…
そして夫がとろろが嫌いという😂私は大好きなのですが!!
やっぱフルーツですよね🥹
りんご今日買ってきました🍎
はじめてのママリ🔰
そうです!粉なしでめっちゃ美味しくできます😊✨
でも、ご主人がとろら嫌いだと作るにはリスクがいりますね😂
りんごは食物繊維たっぷりですしね🤭✨