※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

夫が夜遅くまで自由時間を楽しんでいるのに、自分は家事に追われていて辛い。1人の時間を欲しいと伝えたが、実現が難しい状況で泣きながら頑張っている。

21時以降自室で1人自由時間の夫、昨夜は仕事をちょっとしつつお酒やらアイスやらYouTubeやらを1時くらいまで楽しんだ様子。
子供の朝ご飯が終わるタイミングでしんどそうに降りてきて結局寝室に戻って行った。
私は休日もなく21時以後は家事ラッシュ。
趣味を楽しむ時間を削って生きてる。
悔しくて「私も辛いから1人時間が欲しい」ってLINEした。
承諾してくれたけど離乳食や作り置きおかずを作らなきゃいけないからあまり現実的じゃないな。
泣けてきた。
朝からフルスロットルで叫んでる息子の相手をしつつ、泣きながらでいいからまずは掃除を頑張ろう。
いざとなったら代わってもらえるって思いながら頑張ろう。

コメント

ママリ

お疲れ様です。
不平等ですよね。

うちの夫もまだ寝ています。
私もたまにはゆっくり寝たい…羨ましいです。

  • ママリ

    ママリ

    お疲れ様です。
    私は専業主婦なので仕方ないかと思いつつやっぱり時々は代わってもらいたいですね...🥲
    何の下準備も引き継ぎもなく寝られて本当に羨ましいです!😭
    こっちは代わってもらおうと思ったらぜーーんぶ指示を出しておかないといけないのに。
    お子さん2人だと大変さは何倍にもなりますね、本当にお疲れ様です。

    • 2月12日