![おま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、前の職場の人たちと食事。40代の同年代の独身先輩や子供のいない友人たちと話し、子供がいないことに寂しさを感じる。自分も楽しみたいと思う。共感できる方、コメントください。
昨日久しぶりに前の職場の人たちと
ごはんに行ってきました!
私37歳になったんですが、この歳になると
子供いる人多いと思うんですが
昨日のメンツは40代の先輩と同じ歳の子は独身
1つ下の子は結婚してるけど子供いない。
私が独身の時とか子供話ついていけないな〜とか
あったりしたけど、逆で旅行行ったーとか
子供いるとなかなかできないこととかの話をしてて
ついていけないわけじゃないけど
羨ましいなーと思いながら聞いてました🥺
まだ下の子小さいし旅行とか行けてないし
順番に風邪ひいたり、仕事もしてるので
大変なことばかりで楽しいことなんもなくて
話すことなんもなくてなんか切ないってなってました(笑)
みんな生活違うし仕方ないことは分かるんですが
子供いるとなかなか難しいけど
私も楽しみたいなーって思いました🥺
相談とか質問ではないですが
話す人もいないので投稿しました(笑)
似たような話ある人がいたり共感できる方いたら
コメント下さい🥺🥺
- おま(2歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもよく遊ぶ同僚3人が、
1人は結婚してるけど子なし
2人は独身です
みんな子供いないから子供の話しにくいし、
2人は独身なので旦那の話もしにくく💦
同僚たちは遊び行った、旅行行ったとか子供がいないから楽しめるものばかりでした!
話ができて楽しいですが、色々子供とかの話して共感とか愚痴とか言いたかったなあって思いました😂
おま
結婚してないと旦那の話もしにくいですね🥺
久しぶりに会うし色々話聞けてもちろん楽しかったんですが
聞くばかりになってましたね〜
私の話なんて子供か旦那、仕事の話しかないから面白くないのもありますが…😇