※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食べるの大好き
ココロ・悩み

夜中に寝てくれないと寝不足で、寝た気がしなくて頭痛くなるみんなどうやって対策してるの

夜中に寝てくれないと寝不足で、
寝た気がしなくて頭痛くなる
みんなどうやって対策してるの

コメント

ままり

赤ちゃんが昼寝してる時に自分もちょこちょこ寝てました😫
あと夜中は寝ないけど朝方から何故か長めに寝たりしてたので朝は起きれず一緒にねれるだけ寝たりしてました

はじめてのママリ🔰

合間合間で意識ぶっとんでました笑

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが寝たら一緒に少しでも目を閉じるなどしか、対策なんてできなかったです😭
2歳すぎまでは熟睡出来なかったです💦
赤ちゃんのときは、常に眠気と戦っていて、友達と遊ぶ時も眠かったです🥱
それが当たり前の生活になってました🥱

k

新生児の赤ちゃんですか?☺️
私はですが、第一子の新生児期が一番辛かったです😭
とにかく、昼間でも赤ちゃんが寝ている時は一緒に寝る、眠れなくても、横になって目を瞑るだけでもだいぶ違うと思います😣
添い寝、添い乳、なんとかして自分も横になろうと必死でした😂💦


うちの子はですが1ヶ月過ぎたら少し夜長めに寝てくれるようになりました!昼夜の区別がついてきて、夜寝てくれるようになるとだいぶ違うかなと思います😭
完母なので夜間も1〜2回起きる生活が1年は続きましたが、だんだん身体も慣れてきました…😂