※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産後、授乳に苦戦しています。母乳を搾乳して哺乳瓶であげていますが、根気よく授乳すれば飲んでくれるでしょうか?

2月5日に計画無痛分娩で出産しました。
2日目までは授乳をしていたのですが、三日目に
黄疸の検査に引っかかり光線の中に入って搾乳しながら哺乳瓶で母乳とミルクを6日目の朝まであげてました。
退院してから、授乳をしようとしたらうまく授乳ができず、母乳を搾乳してから哺乳瓶であげてます。
根気よく授乳してたら飲んでくれるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます🎉
最初は吸わせる事が大事と産院で言われました。徐々にママリさんのあげやすいやり方がわかってきたり赤ちゃんも上手になってくるので根気よく授乳で飲んでくれるようになりますよ︎🤍
大丈夫です!!!
産院で母乳外来とかもあるので不安でしたら相談やサポートしてくれますよ☺︎

ままり

出産おめでとうございます!
私も最初うまくいかなかったけど、入院中に助産師さんからうまく行かなくても、まず吸わせてみてからミルクにしなさいと言われました。
哺乳瓶は楽だから、そればかりだと母乳吸わなくなるよって😓

2ヶ月経った今も、うまくいってるかは分からないけど、なんとか混合で母乳もよく吸ってくれてます!
お互い頑張りましょう!