※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

後期に入っても胎動が少ない30w妊婦です。同じような経験の方いますか?

もうすく30w妊婦です。

元々胎動が少なく、後期に入ったら強くなるかな〜?と思っていましたが皆さんが言う痛たた...の胎動とはほど遠いです🥲💦

ちゃんと胎動は感じますが、回数は少ないほうだと思います。
私のような方いらっしゃいますか?😢

コメント

ママリ

上の子がそのタイプでした😊
痛いと思ったこともなく、パンチキック!ってよりは遠慮がちの伸びみたいな感じでした😂
生まれてきた子はおっとりボーイでした😊

胎動ってそんなもんだと思っていたので2人目の胎動で衝撃を受け、7ヶ月のときは痛みで泣きました。笑
こちらはヤンチャ娘です。

性格でるなぁって思いましたよ😂

ふらわあ

3人目にして、こんなに胎動って弱かったっけ?少なかったっけ?と不安に思いましたが元気なベビー産まれてます😁

ねむ

私もそんな感じでしたー!!
産まれてきた子はおっとり、おとなしい子です😳
よく寝る、育てやすい子です🥹

Sakura♡

2人目の子がそんな感じでした!
今の子は激しくて...😂💦
比較するとあれやっぱおとなしかったよなぁって思います。
生まれてからの性格もまったりさんで周りの男の子と比べるとマイペースです😌❤️

きゃんみ〜

1人目、胎動あまり感じなくて💦大人しい子かなって思ってたら皆さんとは違って激しい元気な女の子です😂

はじめてのママリ🔰

上の子はめっちゃお腹の形変わるぐらい動いてたんですが今現在お腹にいる子はほとんどお腹の形変わるほど動きません!😂
35週入ってから尚更。。。ん??今日動いたかな?ってぐらい胎動少ないので毎日心配です。。。少なかったりなかったら病院きてね言われたけど今の感じだとイヤイヤ毎日受診するレベルに感じないんですけど😂ってなってます。😭不安ですよね。
エンジェルサウンズあるのでとりあえず受診三昧になるのは困るのでそれで凌いでます。