
解熱剤を飲んで体温は下がりましたが、今は39.2℃です。解熱剤を続けるべきでしょうか?火曜日に再度病院へ行くべきですか?
9日の朝38.6℃の発熱に気づき、
その日は39.6℃まで上がりました。
10日の朝は37.0℃でしたが病院で
インフルとコロナの検査をし陰性でしたが、
夜中に40℃まで上がったので処方されている
解熱剤(カロナール)を飲ませました。
解熱剤を飲んだあとは37.6℃まで下がり、
11日の朝から夕方までは36.8〜37.6℃で
就寝前が38.6℃でした。
今は39.2℃で寝れてはいるのですが
解熱剤を飲ませたほうがいいですか?
9日と10日は食欲がいつもほどはなかったですが
食事はできていて、
11日は夜ご飯はいつもと変わらないくらいの量を食べていました。
水分もOS-1とポカリでしっかり取れています。
熱が下がらなければ火曜日にまた病院に行ったほうが
いいですか?
- はじめてのママリ🔰(7歳, 8歳)

りい
水分も取れていて寝れているのであれば無理に解熱剤を使わなくても大丈夫だと思いますよ🌟
火曜日で発熱してから5日目ですし、感染症とかもやっぱり心配なので、元気がなかったりすると私だったらまた受診するかなと思います☺️
コメント