![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供達の七五三のお祝いに、義家族と旅行に行く提案があり、義両親は箱根や静岡を希望。子供達の興味や年齢を考え、自宅で日帰り参加することを提案したいが、説得方法について相談中。
義母が、子供達の七五三のお祝いに義家族(義両親、義妹)と旅行に行こうと誘われました。
主人経由で、何処か聞いたら、子供達が行きたいところで良いという事だったので、ディズニーランドをあげたのですが、義両親は、箱根か静岡辺りで決めてる感じでした。
正直、箱根は、日帰り圏で、何度か遊びに行ってますが、子供達は、半日で満足(飽きる)出来る感じです。まだ、3歳5歳なので、静かにしなくてはいけない所、走ってはいけないところは、つまらないお年頃です。
旅行は、春ですが、子供達は花を愛でるタイプでも無いですし、景色にも感動しません。(観覧船は、上から下まで階段を行ったり来たりするだけで、最終的にはつまんないと言われました)なんなら、花粉症です。
そんな中、主人は有休使って、生活もカツカツな中、貯金使って子供達のお祝いと言いながら、子供達が喜ぶ所ではなく、大人が楽しめる様な所を義両親が考えてるので、それなら、我が家は日帰りで参加すれば良いと思ったのですが、非常識でしょうか?
正直、義家族は、悪い人たちでは無いですが、好きではありません。また、私の話は何も聞いてくれません。
皆さんなら、義両親にどう説得しますか?旦那は、なんでも良いタイプです。基本、義両親の言いなり。自分で考えないタイプです。
- ひまわり(4歳4ヶ月)
コメント
![むら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むら
泊まりはしんどいからと旦那に断って貰います(*>_<*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供達がまだ楽しめる年齢じゃないので箱根や静岡なら今回はすみません🥲お祝いしてくださるお気持ちだけ頂戴します☺️💓
でいいと思います☺️
-
ひまわり
具体的にありがとうございます😊
初め、行き先は、子供達が好きな所でいいと言われたのでokしたのですが、こちらの子供達が行きたいディズニーランドやUSJの提案はガン無視で、箱根と静岡でかつ義祖母も連れてくと話してたので、もう、七五三のお祝い旅行じゃ無く、義両親の思い出娯楽旅行だなと思うと財布の紐を締めたくなりました…。- 2月11日
![ちびちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちびママ
子供達がどうしてもディズニーやUSJのテーマパークがいいと言うので、箱根は何度も言っててつまらないと話してると旦那さんから正直に伝えてもらいます😂
753のお祝いなので、それなら子供達の行きたいところに行けたらと思うのですが、、無理そうなら今回は私たちだけでも連れて行ってあげたい旨を旦那から伝えて、箱根なら今回は気持ちだけでありがとうございますで断ってもらいます!旦那さんが言いなりにならないように箱根なら私たちは行かないと断ってもらいます!💓
![きこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きこ
自分たちが旅行をしたいだけですよね。
子どもの寄り添ったプランではない。大人中心のプランだから子どもは楽しめないし断ります💦
子どもはテーマパークに行きたいからすみませんで断ります。
子どものための七五三だから子どもが行きたいところに連れて行きたいからで断ります。
ひまわり
一度、旅行にはOKしてしまったのですが、行き先が箱根だったので、断っても良いでしょうか?