※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

車の保険にドラレコを付ける予定で、保険料が少し変わることに悩んでいます。ドラレコには便利な機能があり、保険値引きもあるそうです。購入方法や意見を聞きたいと考えています。

ドラレコつける予定なんですが、今入ってる車の保険でも少し値段変えて付けれるらしく悩んでます。

内容は今の保険+550円/月で工賃0、期間無制限、不具合交換無料のリースの前方ドラレコです。
そのドラレコは使用感は売ってるものと変わらずで普通なのですが付いてる機能として
・日中は保険屋、夜間は緊急応答先に繋がる緊急ボタン付き
・大きめな衝撃と同時に保険屋に自動的に動画と通報が行く
・GPS付き
・後方(別費用)とも連携させれば後方で何かあっても同等
・アプリで見れる
・翌年から8%の保険値引き

ざっくりとこんな感じです。
保険値引きが入ると2年目以降は無料みたいな感じです。

オートバックスみたいな車屋で購入して自分のものとして付けることを検討してますが、みなさんの意見的にはどうか聞いてみたいです。

550円×12ヶ月なので6600円はかかる計算です。

コメント

おにく

私保険変えるつもりもないし、ドラレコ選ぶのとかもめんどいしよくわからないので、そんなかんじのリースのにしちゃいました😃

あくまでも何かあった時のための念のため、のアイテムなので、ドラレコ自体のメーカーとか?にもこだわりはなかったので、問題なく使っていて、もう2年ぐらい経つと思います😊
ドラレコ代含め保険料自体も6000円台なので、負担にもなってないです。