※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠週数と胎嚢の大きさが異なる場合、流産の可能性はあるかもしれません。医師の指示に従い、再度検査を受けることが大切です。

流産の可能性はありますか? エコー写真移りますすいません。

生理予定日から1週間後に妊娠検査薬で陽性反応があり、2週間ほど経過した後に産婦人科へ行きました。 生理予定日から数えると妊娠7週2日で、最終行為から数えると6週ほどでしたが、エコーをしたら胎嚢が4週相当でした(11.4mm)
つわりもほとんどありません。
医師からは2週間後に見せるように言われましたが不安でいっぱいです。
教えていただけると幸いです

コメント

はじめてのママリ🔰

最後の生理を0週0日として何週目ですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後の生理から7w2dなんですね!
    参考になるかわかりませんが、
    5w1dで10mm、6w6dで28mmでした。
    ちなみに排卵日ははっきりわかっていました!

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7週2日目です!
    その際、受診した時のエコーが上記のものとなります

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    ありがとうございます。
    排卵日がはっきり分かっていないのでまだ分からないかもしれないですね💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安だと思いますが、信じてあげましょう☺️赤ちゃんもがんばってます!☺️🙆‍♀️

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

排卵日がズレてるとかありませんか?
今小さくても心拍が確認出来たら9週までには週数相当になっていくみたいですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その可能性は否定できません。 最終行為から週数を計算するものがあったのでしてみたら6週2日位だったのでどうだろうと思い、知識が無いため質問させていただきました。

    • 2月11日
👧🏻👦🏻🤰

2週間後なったら、週数追いついてるって事よくあるみたいですよ✨!!でもこれから2週間が長くて不安ですよね、何かと理由つけて受診していいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    1人目の時はこの時期にはつわりもあったので、つわりもないのも相まって不安増強って感じで😥
    1人目の時はこんなこと無かったので色々考えてしまいました😅

    • 2月11日
はじめてのママリ

同じ感じでした
まだ流産がどうかはわからないと思います😊
6週で初診行ったら15mmなく5週になったばかりくらいで中はうつらず…
でも2週間後には大きくなってました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 2月11日