※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼーいずまま
妊活

エコーで排卵前と後を間違う可能性はあるか?どちらで排卵があったと考えるか相談したい。

何度も質問ごめんなさいm(_ _)m
5日に卵胞チェックに行って写真のようなエコーでした。
「周りが少しモヤモヤしてるような気がする。微妙なところだけど、排卵直後かな」と先生に言われました。
ですがなかなか基礎体温が上がらず、、。
11日の今日の朝やっと高温期の温度になりました。
因みに排卵検査薬は7日と8日に強陽性出ました。
病院のエコーで排卵前と排卵後間違うことってあるのでしょうか。
皆さんでしたら、どちらで排卵があったと考えますか?

コメント

りこママ

5日より前に卵胞チェックは行ってなかったですか?

  • ぼーいずまま

    ぼーいずまま

    行ってないです。
    いつも生理終わって排卵前くらいに行ってあとどれくらいで排卵するかみてもらってます!

    • 2月11日
  • りこママ

    りこママ

    5日は生理開始日から何日目だったのでしょうか?

    • 2月11日
  • ぼーいずまま

    ぼーいずまま

    開始日から14日目でした!

    • 2月11日
  • りこママ

    りこママ

    なるほど🤔
    うーん、確信を持つなら7日辺りに再受診するとわかりましたね💦
    卵胞は◯な形が多く、歪んでますし排卵直後かな?と思ったのもあるかと思いますねー
    排卵直後だと分かりづらいのは分かりづらいので💦

    • 2月11日
  • ぼーいずまま

    ぼーいずまま

    返信遅くなってしまいすいませんm(_ _)m
    えー!排卵直後って分かりづらいんですか∑(゚Д゚)
    そんな知識もなく、ただいつもの先生じゃなかったからエコー苦手な先生なのかな、、とか思ってしまってました、、笑。

    • 2月12日