産婦人科・小児科 下の子が40度の発熱や症状が出ていますが、アデノウイルスは結膜炎になる必要はありません。結膜炎とアデノウイルスは必ずしも関連しないです。 上の子が昨日38度あり、いまは解熱して元気になりました。 下の子が今朝から発熱し、最高で40度、嘔吐、咳、鼻水、よだれが多いです。 下の子のクラスでアデノウイルスが流行っていて、そうかなと思うのですが、目やにや充血などの症状はありません。 アデノウイルスは必ず結膜炎になりますか? 最終更新:2024年2月12日 お気に入り 症状 上の子 アデノウイルス 目やに ママリ コメント 🐬 うちの子がアデノの時は目には症状出なかったです👀 結膜炎の症状がなくて扁桃腺と高熱ってパターンもあります! ちなみに私にも移りましたが、私も目やにや充血は出ませんでした💡 2月11日 ママリ 回答ありがとうございます! じゃあやっぱりアデノっぽいですね💦 🐬さんは発熱しましたか? 2月12日 🐬 頭痛、高熱、咽頭痛でした! 2月12日 ママリ ありがとうございます🙇♀️ 2月12日 おすすめのママリまとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
回答ありがとうございます!
じゃあやっぱりアデノっぽいですね💦
🐬さんは発熱しましたか?
🐬
頭痛、高熱、咽頭痛でした!
ママリ
ありがとうございます🙇♀️