![ミッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
陣痛来るその日まで運転してました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産の前日まで車を運転して、上の子と支援センターへ遊びに行ってました😅
支援センター大好きで、家で見るのも大変なので💦
-
ミッキー
ありがとうございます😊臨月になるとあまり運転しない方がいいイメージがあるので、旦那も仕事があまり休めないので、運転出来るなら、運転したいので。
- 2月11日
![YKK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKK♡
1人目も2人目も普通に仕事もあるし(予定日1w前まで働いてましたw)、上の子の送迎もあったので臨月とか気にせず普通に運転してました〜
さすがに陣痛来た時(1人目)、破水した時(2人目)は主人が運転でしたが🤣
人の運転より自分の運転の方がブレーキのタイミングとか分かるのでしんどさ少なくて😳
-
ミッキー
ありがとうございます😊相談して良かったです。他のママさんも運転しているみたいなので安心しました。
- 2月11日
![めめぽた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめぽた
幼稚園の送り迎えあるので、してます!!!産まれるまでする予定です!
-
ミッキー
ありがとうございます😊上の子の送迎があると運転しますよね。幼稚園を休ませると親が大変ですよね。
- 2月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は陣痛が来る前日まで運転していて、2人目は計画分娩でしたが、同じく前日まで運転してして上の子の送迎や買い物行ってました🚗
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
生まれる前の日まで運転してました😊私の周りではみんなギリギリまでしてますよ〜!
朝陣痛が来たので、出産当日はしてませんがご飯食べたらスーパー行こうなーって思ってました🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普通に毎日保育園送迎続ける予定です🫡
朝方夫の出勤後に陣痛や破水がきたら、多分タクシーの待ち時間に自分で運転して保育園に送って、その後タクシーで病院行くことになると思います!!
産後も里帰りしないので、退院したら毎日送迎です!
上の子家で見るより運転頑張る方マシです!!!
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
直前までしてましたね笑
いざとなったらタクシーなり何なりで帰って来られる距離だけにしてましたが。
健診も自分の運転で行ってました!
-
ミッキー
ありがとうございます😊私もギリギリまで運転するつもりです。運転が出来ないと何かと不便ですからね。
- 2月12日
ミッキー
ありがとうございます。それは出産予定日まで運転してた事ですよね?不安ではなかったですか?
退会ユーザー
予定日5日過ぎてましたが全然運転してました。
そこまで大事に考えてなかったので不安はなかったです!