※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天翔mama♡
子育て・グッズ

4ヶ月の息子の生活リズムについて相談です。寝る時間が多いようで心配しています。

こんにちは!
昨日で4ヶ月になった息子がいます。

息子は1日の半分は寝ています
6:30-7:00起床→遊ぶ
9:00-12:00寝ておっぱいのんで寝てのくり返し
12:00-14:00起床→遊ぶ
14:00-14:30昼寝
14:30-17:30遊ぶ
17:30-お風呂、あそぶ
早くて19:30おそくても21:00には寝ます
夜中は3、4回の授乳です

寝すぎですか(´・ω・`;)?
4ヶ月の生活リズムが知りたいです!

コメント

天翔mama♡

昼寝は30分から1時間
夕寝は16:30くらいから30分くらいです!

シオン02

うちの息子ももうすぐ4ヶ月なりますがそんな流れですよ!
同じですので大丈夫ですよ!

天翔mama♡


よかったです(´・ω・`;)♬

そろそろ生活リズム整えてった方いいですか?

シオン02

大きくなると起きる時間も増えて生活リズムが少しずつ整えるので無理して整えなくても大丈夫ですよ!

天翔mama♡


わかりました♬
ありがとうございます♡

nana

うちのもうすぐ6ヶ月の息子も
昼間はそんな感じで
夜8時に寝たら朝まで起きません笑
起こしておくと機嫌が悪く
夜もぐっすりなので気にしてません(´ω`)

4ヶ月の頃から変わらずですが
夜中は1回か2回くらいでした。
完ミなので母乳だとどうかわからないのですが(´・ω・`)

機嫌が悪くないようであれば
起こしておいて
夜ぐっすり寝てくれるかやってみてもいいと思います(´ω`)

天翔mama♡


なるほど!
よかったです♬
回答ありがとうございます♡

ちゅる

うちの子も1日の半分寝てるんちゃう??くらい寝てます(笑)
寝るのが好きなんだなー☺︎くらいに考えてます\(^o^)/

天翔mama♡


みなさん同じで安心しました(>_<)♡
わたしもそう考えます♬
ありがとうございます!!

sousukemama

たくさん、寝てくれるほうが、
ママはありがたいですね(^-^)/

うちも6時すぎに起きて、
午前中、
30分ほど。
多い時で、1時間。昼寝。

昼からも、よく寝てくれたら、
1時間程度。

日中あまり寝ませんが、
夜は、
8時前には寝ます。

完ミなので、夜中、1回2回
おきます。

お子様のリズムで、
ママが合わせる形で
充分ですよ(^-^)/

天翔mama♡


参考になりました!
ありがとうございます♡