
コメント

初夏
子供達の時は1時間位で終わりました!

mii
1時間ぐらいでした!
園長先生の挨拶、全クラスの担任の先生やフリーの先生の紹介、
子供たち全員の名前を順番に呼び前に出て名札をつけてもらうのと
年長クラスの子が歌を1曲歌ってくれて1時間ぐらいです!
初夏
子供達の時は1時間位で終わりました!
mii
1時間ぐらいでした!
園長先生の挨拶、全クラスの担任の先生やフリーの先生の紹介、
子供たち全員の名前を順番に呼び前に出て名札をつけてもらうのと
年長クラスの子が歌を1曲歌ってくれて1時間ぐらいです!
「保育園」に関する質問
上の子(女の子)本当に可愛くない。 しつこい、妹いじめてばっかり、わがまま、口ごたえばかり、下品、ヘラヘラしてる。 本当はっきり言って嫌いです。 保育園の無い土日一緒に過ごしたくないです。 悪いことして、私…
エピペンを保育園や小学校に毎日持って行ってる方、ポーチやキーホルダー見せてもらえませんか? 処方されたのでこれから保育園に毎日持って行ってもって帰ります。色々調べてて、結局どれがいいのかなー。皆さんのを参考…
【子どもへのお菓子の与え方について】 先日、支援センターで知り合った同級生のお友達2人と公園で遊びました。2人とも保育園に行っていて、娘だけ自宅保育です。 そこでもらったおにぎりせんべいを初めて食べたのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
1時間って結構長いように感じますが何をしましたか?
初夏
園長先生の挨拶、クラス担任の紹介、先生から子供達に歌のプレゼント、入園する0歳児から5歳児クラスの子供の紹介(担任の先生が名前を呼んで返事するタイプ)、その後各クラスに分かれて入園後の説明会みたいなことしました。
保育園によって違うかも知れませんが我が子達はそんな感じでした💦