子育て・グッズ エピペンを保育園や小学校に毎日持って行ってる方、ポーチやキーホルダ… エピペンを保育園や小学校に毎日持って行ってる方、ポーチやキーホルダー見せてもらえませんか? 処方されたのでこれから保育園に毎日持って行ってもって帰ります。色々調べてて、結局どれがいいのかなー。皆さんのを参考にさせてください。 最終更新:1時間前 お気に入り 保育園 小学校 はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月) コメント てんまま 我が家のことではないのですが、仕事柄エピペン持ち歩くお子様と接します(^^) 市販のもの使っている人もいれば、メルカリでハンドメイドのもの使っている方も見かけますよ♪ 9時間前 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます!情報助かります! 市販もハンドメイドも大差ない(あとは見た目の好み)って感じですかね?! 私の中でぱっと見てエピペンってわかるものがいいと思いつつ、持ってます感だして嫌な顔されてもなぁとか思うと結局どんなのがいいのか分からなくて🫣💦 4時間前 てんまま 確かにパッと見で分かるのは大事ですよね🤔 かわいいのにして、分かりやすいタグをつける、とかもアリな気がしますが…安全なのは専用の、目立つやつですよね。 1時間前 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!情報助かります!
市販もハンドメイドも大差ない(あとは見た目の好み)って感じですかね?!
私の中でぱっと見てエピペンってわかるものがいいと思いつつ、持ってます感だして嫌な顔されてもなぁとか思うと結局どんなのがいいのか分からなくて🫣💦
てんまま
確かにパッと見で分かるのは大事ですよね🤔
かわいいのにして、分かりやすいタグをつける、とかもアリな気がしますが…安全なのは専用の、目立つやつですよね。