※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が発熱し、友達がインフルエンザAにかかったため心配。検査キットで検査予定。検査結果次第で病院受診を検討中。前回の経験から悩んでいる。

こんにちは☺︎

子供の発熱についてです。
7歳の小学生男の子ですが金曜日の夜から
悪寒あり、38.3度の発熱でした。
次の日の朝には37.3度まで解熱して、
元気になっていたので病院も受診しませんでした。
その後日中は37.9度ほど上がりましたが、夕方には解熱しました。
喉の痛みは少しあり咳が出ますが
本日1日発熱なく過ごしています。


本日仲良しのお友達のママから電話がかかってきて、
お友達が昨日の夜から発熱してインフルエンザAだったと報告を受けました。

息子は12月にインフルエンザAに罹り
発覚するのが遅くタミフルも服用できず
5〜6日間高熱が続きしんどい思いをしたので
心配して連絡をくれたようです。

ちなみにそのお友達とは木曜日に遊んでおり、
金曜日発熱する前もスイミングで1時間ほど過ごしています。
学校でも仲良くしてもらってるので休み時間等も一緒に遊んでいると思いますので
うちがインフルエンザだった可能性は高いのかなと思っています。
もちろん学校ではコロナ、インフル、胃腸風邪が流行っているとお便りにありましたのでどこで罹ってもおかしくはないと思います。


本日は日曜日で、また明日も祝日のため
休日診療しかやっていません。
発熱もなく症状も軽いため、
休日診療を受診してまで検査するのは
今しんどい思いをしている子達に申し訳ないので
受診する予定はありません。

検査キットを購入したので明日の朝には届く
予定ですが陽性が出るとは限りません。
もし陽性が出なかったとしてもインフルエンザA罹ったと仮定してお休みするべきなんでしょうか?
もし陽性だったら病院受診も考えていますが
火曜日に受診したところでという気持ちもあります😭
明日の検査次第かなとは思っていますが
100%確実な検査結果でもないところがまた悩むところです。


前回のインフルエンザの時は家族が順番に罹りら
3週間ほどは外出できず療養して過ごしたので
インフルエンザでもこんなに軽く済むことがあるのかと疑問にしか思わずです😂

コメント

🐬

12月になってるなら違うかもですけどね🤔
もしインフルなら症状的にはBの方の可能性もあるかなとは思いますが・・・
今インフルBも多いみたいですよ👀
うちの子も先日そんな感じで結局インフルではなかったですが、症状的にはインフルBの可能性が高いとの事で検査されました
まあ、うちの場合は症状出てから5日も経ってたので正確に結果が出てない可能性もありますが😅
インフルはBの方なら症状軽いイメージあります(過去に感染した経験でも)
ちなみにうちの母が今回のインフル(Aの方)では微熱が少し出た程度でそれ以外は何もなく軽く済んだと言ってました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❗️
    それがその後も12月同じタイミングでインフルAに罹っていて💦
    今年は2回罹る人も多いみたいです😂
    なので一概にインフルAではないとは言えず💦
    今はBが流行ってますのね!Aと聞いてびっくりで🫢

    やはり症状軽くてもインフルAの可能性もありそうですね!

    本当そうなんです💦明日で発症日0日目カウントですが
    3日目なのでもしなっていたとしても
    出るかな〜という不安があります😢

    • 2月11日
  • 🐬

    🐬


    そうなんですね!🙄
    確かに2回なる方も多いとは聞きますが、それでも早々ないだろ~って感覚が抜けないでいました😂笑
    もし今回もAなら前回の感染から時間もあまり経ってないですし、抗体あって軽く済んでる可能性もありそうですよね🤔
    うちの子が5日目で検査する時は、もう5日も経ってますし検査してもあまり意味ないですかね?って聞いたら、そんな事ない。結果は出るよ。と言われました😅
    ただ、5日経ってるから抗インフルエンザ薬とかは出せないから対症療法しかないけどねって感じでした😅

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先ほど検査キットが届いたの早速検査しました!
    コロナ、インフルA.Bともに陰性でした!

    一応口コミも見て陽性だった方はしっかり陽性が出た検査キットとのことなので信じようと思います!

    コメントいただいてありがとうございました😊

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

誤字が多くて申し訳ないです💦
その子も12月に一緒のタイミングでインフルAに罹ったということです!
で、今そのお友達が2回目のインフルだと診断されてます!
ややこしくてごめんなさい🙏

A型でも2種類あるそうでかかる人がいるみたいです💦

ありがとうございます!
もし陰性だったら病院の検査とはやはり信用性が違うのでなんとも言えないですが
そのお医者様の言葉を信じます😂✨笑

🍓🍓🍓

インフルエンザの中でもAは2種類あるので可能性はありますね💦。
知り合いも半年以内にインフルエンザAに続けて罹っています。

症状軽くてもインフルエンザの場合はありますが(私が今期発熱なしでした😅)、家族に感染してなければ大丈夫な気もしますが検査キットを購入したとのことなので陰性なら特に何もせずで、陽性なら水曜日まで自粛で学校お休みですかね?風邪薬欲しいとかで火曜日受診ならまた病院の体制で発熱外来扱いなのかはわからないですが。

陽性で症状すでにない場合、何しに病院きたの?と医療者側は思うので行かなくても良いです。
陰性は確実かはわからずみなし陰性になりますが言い出したらキリがないので家族間に感染しなければ大丈夫と思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そーなんですね‼️
    やはり大人は軽く済む場合もあるのですね。

    家族では1週間前に妹2人が
    1日のみ発熱(うち1人は発熱のみ、片方は咳あり)ありました。
    その後当方は咽頭痛あり。
    父親は喉の痛みと軽く咳をしています。
    その他兄妹3人いますが今の所症状なしです。

    ただ大人が症状あるのでそう考えると
    インフルの可能性のが高いかもですよね😭

    明日の検査次第で決めたいと思います🙏

    • 2月11日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    一旦平熱になるような発熱ならただの風邪の可能性が強いんですけどね💦。微熱ってのが断定できないですけど。
    強いウイルス(コロナやインフル)は一旦解熱とかはあまりないみたいで。

    うち、先月末に次男が発熱と解熱繰り返したときにそれは言われました。(小学生のお兄ちゃんも風邪うつりお兄ちゃんの方が症状重かったんですが、コロナインフルアデノ溶連菌全部陰性でした)
    うちの周りは喉と咳のただの風邪がめっちゃ流行ってます💦

    どちらかというとお友達よりも妹さんやお父さんの家族間の風邪な気もしますね。

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発熱なしのコロナやインフルも聞きますし
    本当よくわからないですよね😢
    確かに前回のインフルの時は平熱に下がることなく6日間ほど38〜40度の熱が続いていました💦

    インフルじゃ無いことをただただ願っているところです🙏
    今からまた下の子たち3人インフルは辛すぎます😱笑

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先ほど検査キットが届いたの早速検査しました!
    コロナ、インフルA.Bともに陰性でした!

    一応口コミも見て陽性だった方はしっかり陽性が出た検査キットとのことなので信じようと思います!

    コメントいただいてありがとうございました😊
    気にしてくださってたらと思い報告までです。

    • 2月12日