
5歳と3歳の兄妹が食事中に座ってられず、遊びたがる悩みです。外食でも同様で、落ち着きがなく困っています。夫は食べない場合は下げるが、痩せ型なので食べさせています。
5歳と3歳の兄妹です。
家でも外でも食事中に座ってられません😨
最初は好きなものだけ食べて、あとは集中力がなくなり、立ち歩いて遊び始めようとします。
外食しているときも、立ち上がろうとしたり、走り回ろうとしたり😵💫
そんなお子さんいらっしゃいますか?😨
どう対応してますか?🥹
旦那は「遊ぶならもうご馳走さまね!」と言いご飯を下げますが、
私としては2人とも痩せ型なのでアーンしても食べさせてます🤮しんどいですが💧
年齢的なものでしょうか。落ち着きがなく困っています、、
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
年齢もあると思いますが私も旦那さんと同じでご飯下げます。3歳ならともかく、5歳はもう年齢では済まされないですね。

三児のママ
5歳はあんまいないかもですが…
3歳なら全然まだそんな感じでした🤕
4歳すぎくらいからちゃんと座って
完食するまで食べるようになりました!
あまり食に興味がないのもあるかもしれません(笑)
コメント