※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘を育てている方が、保活について質問しています。保育園選びのポイントや仕事復帰についてアドバイスを求めています。

お世話になります。
生後4ヶ月の娘を育てています。
10月生まれなのですが、保活について皆さんに伺いたいです。
恥ずかしながら、まだいまいちシステムを理解していないのもありますし、みなさんはどのようなポイントを重要視して保育園を選びましたか?
私自身も仕事復帰をするので、伺いたいです。

コメント

ぽんず

うちの場合は、
・開園、閉園時間
→私がシフト制で夜勤あるため、旦那が送り迎えしなきゃならない日があるので、7時〜20時までの所
・どれだけ保護者に負担がないか
→弁当の有無、子どもの受け渡しは玄関先か、毎日の持ち物の補充は先生がやってくれるのか、布団はリースか、レポートはアプリなのか、など
・呼び出しの基準
→大抵は37.5度超えたら呼び出しという所が多いと思いますが、その後翌日に熱が下がれば登園OKの所もあれば、解熱後24時間経たないと登園出来ない所もあります。
・親が休みの日は登園OKか
→私は夜勤明けの時なども預かってほしいので、重視しました。
その他、園庭の有無やイベントは平日にないか、アレルギー食の対応、実際に見学した際の園の雰囲気など考慮して決めました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    とてもたくさんの項目ありますね🥲
    イメージ自体ふわふわしているので、まずは自分でちゃんと書き出そうと思います🥲
    細かくありがとうございます😭
    差し支えなければいつ頃から保活始めましたか?

    • 2月11日
  • ぽんず

    ぽんず

    保活大変ですよね‥!
    私も初めてのとき色々悩みました😭
    10月入園に向けての保活という認識で合ってますか?
    うちも2人目は10月生まれで、10月1日付入園の保活しました!
    春くらいから情報収集、役所に行って話聞いたり、参考までに前年度の資料もらったりして、見学したい園をピックアップしておきました!
    4月、5月は保育園も新年度始まったばかりで保育士さんも忙しいみたいで、実際に見学に行ったのは夏頃です🙋
    その後就労証明書や、申込書など提出する書類を準備して申込みって感じでした!

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    とてもご丁寧にありがとうございます😭🤍
    10月入園に向けて準備する予定です!
    でも実際その次の4月入園(1歳半)になるかな?と思ったりしてます。
    10月4月どっちの方がいいとかってあるんですかね?🥲

    • 2月11日
  • ぽんず

    ぽんず

    私は最初から翌年4月入園狙ってたので、10月の申込みは育休給付金延長のために申込みました😂
    私が住んでる自治体は、点数を低くする申立書もあるのでそれを活用しました!

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!
    私も正直できれば4月にしたいなと思ってました🥹
    そういうのもあるんですね!自治体によって違うんですね、、

    早めに市役所行って聞いた方が良いですね😫

    • 2月11日
  • ぽんず

    ぽんず

    本当、自治体によって様々です〜😂
    一度聞いてみたほうが良いかと思います!
    頑張ってください✨

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥹✨
    頑張ります!!

    • 2月11日
Ko

○家から園、園から最寄り駅までの距離(送迎のしやすさ)
電車通勤なので必須でした
○開園時間
月から土まで延長保育があるか
○オムツは園処分か
持ち帰りはかなり大変ですし、帰りにスーパー等寄れないです
○アレルギー対応はどこまでしてもらえるのか
○保育者の人数は余裕を持った配置になっているか
私自身が保育士なので、かなり気になるポイントです
余裕を持った配置だと、保育者自身が気持ちに余裕を持って働けるので、子供に対する関わりも変わってきます
○防犯面、安全面はしっかりされているか
防犯カメラや施錠の仕方、お迎え変更時の対応、避難訓練の頻度や施設設備(特に未満児の子どもの手の届くところに危ないものを置いていないか)
○毎日の持ち物
お昼寝布団持参か、バスタオルのみやリースなのか(うちの地域はほぼ持参でした)着替えのみ持参でオムツやおしりふきなどはサブスクのところもあります
○行事は多いか少ないか
未満児の間は行事が少ないことが多いです
○園との情報共有の方法
手書きの連絡帳なのかアプリなのか、送迎時に少しでも話す時間はあるか
○呼び出しの基準
37.5℃を基準としてそれ以上の場合どのタイミングで連絡が来るのか(1度でも37.5℃を超えると即連絡なのか、数回測ってから連絡なのか)
解熱後24時間様子見のルールはあるのか

上記はかなり重要視しました!

あとは、園庭の有無(散歩は行くのか)、英語や体操などのカリキュラムの有無、平日仕事休みの日も預かって貰えるのか など、気になることは聞いたり見たりする方がいいかなと思います!

  • ママリ

    ママリ


    とても細かくわかりやすくありがとうございます😭
    こうママさんご自身も保育士さんなのですね!とても勉強になります🙇🏻‍♀️
    細かく見聞き逆に見落とすこともあるなと、身が引き締まりました🥲

    また何かあったらこちらにて伺っても良いですか?😭

    • 2月11日
  • Ko

    Ko

    気になることはメモしておくと忘れにくいですよ😊
    見学したい園のHPがあれば、目を通してみて、これについてもっと知りたい!とか思うことがあれば、それについて聞くのもいいと思います😊

    私でよければ!お答えできる範囲にはなりますが😌

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🥹!
    そうしてみます!

    とても心強いです😫✨
    ありがとうございます!

    • 2月11日
🔰タヌ子mama

家からの近さ
通勤のルートを確認
役員など親参加のイベントがあるか
連絡帳などあるか
保育園の方針
オムツの持ち帰りや荷物の量
くらいかな〜🤔
フルタイムだと平日5日間雨でも雪でも仕事があれば行くところなのでママやパパの負担にならないかが重要かと思います。