※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の流行に合わせる必要はない。本好きの子供は友達との話題に入れなくても、知識を蓄えている。同じようなお子様の意見を聞きたい。

子供たちの流行に合わせてあげないといけないのでしょうか?
ポケモン、マイクラ⁈、TikTokなど我が家では触れることがなく、子供が園で友達がこの話題で盛り上がっているのに入れないと嘆いています💦
そもそも本人の好みではないので、見たいとかは強く言ってきません。
我が子は親も負けるほど本の虫なため、友達との話題には入れないけど、友達の知らない知識もいっぱい蓄えているのでそれでいいんじゃないのかと思ってしまいます💦
同じようなお子様をお持ちの方に意見を聞いてみたいです😅
子供がかわいそうなどの批判コメントはご遠慮ねがいます。

コメント

ポケモン大好き倶楽部♡

我が家も同じ感じです。
周りはYouTubeの話やTikTokの話をしていますが、我が家はYouTubeは見せたことがないです(私がみないので)TikTokもなんなのかまったくわかりません。YouTubeみたいなもんなんですかね?笑

でも娘はとくに何とも思っていませんし、お友達の話を聞いてYouTubeの話を私にしてくれますよ!笑
変な歌うたったり。それなに?と聞くとYouTuberのまるまるが歌ってるらしい!みたいな感じで。
特に話の輪に入れていないとかそういうのもなさそうです😄
娘はポケモン大好きですが、ポケモンを知らない子にポケモンのことを教えてポケモンごっこを一緒にしたりもしています。
わからなければ教えあうし、私はまったく気にしていません。
お子様の性格によるのかもしれませんが…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ポケモンに詳しいだけでも、かなりのアドバンテージだと思います!!
    私もTikTokが何なのか全く分かっていないです💦
    加工しまくってる若い子たちがダンス動画しているという、変な認識です💦

    • 2月12日
さなちん

ぜっかく本が好きで頭よく生まれてきたのに、まわりの子のせいでYouTubeばかりになるのは見てて辛いですよね。
もっと伸ばせたのにと。

我が家の次男もかなり本が好きで、3歳までよく読んでたんですが(頭は良くなさそう)
兄がその頃5歳、YouTubeにハマってて
それに気づき、次男もYouTube見るようになりました

長男も長男で、年長の時は特に
マイクラがどうとか
ハギーワギーがどうとか
しょーもない話するためにYouTubeみあさってました。

周りの影響は避けられませんね...
ただ、次男が本好きだったってことは
次男にも思い出してほしいから、毎日1冊なにか読むよう声かけしています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本を読まなくなると親は不安になりますよね😓
    やはり兄弟の影響って絶対避けられないですね!

    • 2月12日
deleted user

上にお兄ちゃんがいると、そんな感じだと思います。
ポケモンやマイクラの服着てたりしますし😊

3歳や4歳でも、一緒にゲーム画面見て知識がある感じだし、ユーチューブとか動画も一緒に見たりしてますしね😊

うちもピカチュウくらいしか知りませんよ🤣

でも、子供の世界だし、その話ばっかじゃないはずですし。それもまた生きる上での経験かなと😊

これから春になればいろんな虫が出てきます。
その時に「あっ、◯◯いるね。」とか「ねぇ、これなぁに?」って聞かれたりする場面もきっと出てきますよ😊
その時に虫が好きな子と虫の話になるかもしれないですしね✨

自分には知らない事もあるし、好きな事は皆違うんだから気にしなくて大丈夫なんだよー😊って感じです✨

deleted user

娘は普段は図鑑を十数冊丸暗記するほど読んでいるような子です。

でも周りで流行っているものがあると知れば、興味の幅を広げるという意味で一通り触れさせてはいますよ!

そこで意外とハマったり、やっぱり興味ないな~となったり、実際に触れてみないと分からないので。

プリキュアやポケモンは観てもやっぱり興味なく、でも何となくお友達に話を合わせるくらいはできます。

マイクラやピクミンは最初は興味なかったけど、ソフト買って一緒にやってみたらとてもハマって大好きになりました!

流行に合わせるというか、流行っているということはそれなりの理由があるのかもしれないし、興味の幅を広げるという意味で触れさせるのもいいと思います😄

ゆか

うちもです…😅
テレビも遊びも男の子系のものが好きなので、ディズニーやプリンセス系の話は知りません。本人が好きじゃないので…

でも幼稚園で教えてもらって一緒に遊んでますよ!ちぃかわ、すみっことかも教えてないのに知ってます。
ポケモンは男の子の友達から聞いて、いつの間にか詳しくなってます😂

娘は話に入れない💦と言うことなく楽しんでるので、お子さんがそう言うならちょっと気になりますね…🤔
興味ない話題が盛り上がってて、つまらないってことですよね…

宇宙とか歴史とか、難しいことを興味をもって好きな子とかいますが、本人がその知識を周りに広めて盛り上がったりしてます。
お子さんはあまりそういうことはしないですかね?それで周りも楽しいと知ることができたら、お子さんも楽しめるんじゃないかと😊
標識にハマってる子の影響で、娘も標識が気になるようになりよく覚えてきます😂

TikTokが園で話題になってるのは驚きです😂私もよくしらないのに😂

お子さんが可哀想とは思いません!周りの遊びに混ざるように進めることもしなくていいと思います✨
でも自分が知ってる知識、これおもしろいんだよ!ということを一緒に楽しんでくれる仲間がいたらもっと楽しく過ごせそうですよね🤔
いまは周りのお友達は知らないかもしれませんが、少し知識を披露というか、これってこうなんだよ!と周りに教えたら、好きな子もいるかもしれないですね!✨

あおむし🐛

うちもYouTubeは極力見せない、ゲームもないですが幼稚園から仕入れてきます😂
特に輪に入れないとかはなさそうで、知らない曲でもすぐ覚えてますよ🥹