※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

昨日急な発熱で病院へ。明日も下がらず検査へ。お薬が飲めず困っています。どうしたらいいでしょうか?

昨日の夕方から急な発熱…
すぐ病院に行きカロナールをもらいましたが
明日下がってなかったらコロナ、インフルの検査だそうです。。
保育園にもまだ行ってないのに
どこでかかるんだろう…
旦那も家にいて…

そしてもらったお薬がシロップで
水で溶かしてもダメ。
ゼリーに混ぜてもダメ。
ジュースに混ぜてもダメ。
嘔吐してしまいました…
どうやってお薬飲ませていますか😣?

コメント

ままり

シロップのお薬を嫌がるということですか?
私はスポイトであげています。

母ちゃん

看護師です。次からお薬は粉薬がオススメです☝️

今日検査のために受診する時に、医師に相談するといいと思います✋

粉薬を極少量(水、数滴)の水で団子にすると、乳児でも飲めます☝️粉薬も小児の薬は甘い加工されていて味は飲みやすいです。まだ離乳食中の子も、団子を、お口のほっぺたにくっつけたりすると、自然に飲めます☝️ネットで調べて見るといいですよ✨️「赤ちゃん 粉薬 団子」とかで出てきます。

シロップの味、うちの子もですが苦手な子いると思いますし、水薬って1回量多くて飲みづらいかなと思います💦

薬が通常の風邪薬ならば、そんなに即効性ある訳でもないので、数回分(1日分)飲めなくでも、大きく影響は無いと考えていいと思います✋