※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

帝王切開と腹腔鏡手術の経験者いますか?帝王切開3回経験し、腹腔鏡手術初めて予定。痛みの違いについて教えてください。

帝王切開と腹腔鏡手術、両方経験されたことある方いらっしゃいますか?
子供3人は帝王切開にて出産しており、来月初めて腹腔鏡手術を予定しているのですが、痛みの違いなどお教えいただけるとありがたいです。

コメント

ままり

一人目妊娠前に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術しましたが
術中は全身麻酔なので
痛みは当然なく、術後の痛みは筋肉痛程度でした!

その後2人の子供を帝王切開で産んでますが
帝王切開の術中も激しく痛く、術後もかなり痛く辛かったです😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜中の時間帯にもかかわらずご返信ありがとうございます。

    わたしも卵巣嚢腫で腹腔鏡手術を控えており、帝王切開は経験済みですが初めてなので回復具合が気になって🥲
    ですが筋肉痛程度とお聞きして少し安心致しました。
    帝王切開は本当にめちゃくちゃ痛いですよね😭

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    こちらこそ、深夜に失礼しました💦
    傷跡も目立ないし、全身麻酔なので、術中は楽でした😏
    傷そのものの痛みもなく
    本当に腹筋が筋肉痛程度でしたw
    あくまで、私の場合はですけど😅
    帝王切開はやばかったです💧

    手術控えてたら不安ですよね😱
    無事終えられますよーに❤️

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳やっぱり帝王切開と違って傷のでき方が小さい分ダメージも少ないんですね🥹

    手術当日は術後寝たきりかと思いますが、翌朝歩けるとそこからは帝王切開と同じでカテーテルなど抜けて点滴のみで過ごす形ですか?
    また、筋肉痛は何日程度でおさまりましたか?なんだか色々レポートをみてると、お腹を膨らませて手術する影響でガスが入ってたからお腹が辛いなどのレポートも目にして🥲

    5泊で退院なのですが、退院する頃にはもう術前となんら変わらない体感なのかな、とか、動けるもんなのかなとか不安で🥹

    • 2月11日
ままり

帝王切開で切る位置に
2箇所とへそに1箇所だったのですが
その後の帝王切開で1本線につながり、傷跡はなくなりました!
へその傷跡は術後からほぼわからなかったです✨️

当日は麻酔が切れてから
数時間で飲食OKとなり
私の場合はトイレもいけました🤣
ガスでの影響もそんな気にするほどではなかったです✋️

私は5泊の予定が早く帰りたくて
歩けるなら帰ってもいーと言われ
翌日退院しましたw
でも、もちろん家でも安静だし5日後に受診するように言われました💧😅

  • ままり

    ままり

    返信する場所まちがえて、すみません😢⤵️

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とんでもないです!
    細かく優しく教えて頂けて感謝しかありません🥲🥲

    わたしも子供3人置いて5泊はもっと早められないかと聞いたのですがこれが最短だと言われてしまい…
    入院中再度聞いてみようと思います(笑)
    そして翌日退院強すぎて尊敬します!!!!
    帰ったら子供のお世話があるし、安静にできないと思うと病院にいた方がいいのかもしれないですが…笑

    退院の日に大切な友人の式が被ってしまって、どうにか行けないかと検討中です😂

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに麻酔が切れた後などから痛みも少なかったですか?
    帝王切開のときは、もう最後目が覚めるとお腹に痛みしかなかったので、、w

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    子供いたら早く帰りたいですよね🤣
    私は奇跡的に翌日帰れたのですが稀かもです😂
    でも安静にできないなら
    おとなしく入院してるほうがいいとおもいます✨️
    退院の日に式があるのですね❤️
    それは自分次第なので
    なんとも言えないですがw

    私は麻酔切れたときから
    傷やお腹の中の痛みはなくて
    腹筋が筋肉痛のひどいやつみたいな感じでした✋️

    帝王切開のときは
    意識も痛みもあるなか
    手術をうけてたので
    術後もかなり痛かったですが
    産後6時間後には歩いてましたw

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本来なら5泊程度でしたか?
    本当にすごすぎて尊敬します。笑
    式は割と参列予定よりで検討してて、けどRmama様のお話の感じで自分もいければ夢ではないなと思いはじめれました😂

    ちなみに卵巣嚢腫は、術後や今も経過観察などして定期検診されてますか?

    麻酔が切れた後などのことも未知でしたのでこんなにお話しできてありがたいです。(ママリの質問の仕方が悪かったのか過去の投稿にコメントが一つもなくて、、笑)

    本当にありがとうございます🥹

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    本来は5泊予定でした✋️
    案外思ってるよりも楽ですよ✨
    とくに帝王切開の経験あれば楽勝ですw
    大事な式ならいけたらいーですね😘

    術後から2年は定期検診してましたが
    その後一人目の妊娠発覚し
    妊婦健診のときに、ついでに見てもらってました✨️

    麻酔切れたとき
    痛みこわいですよね😅
    もし痛かっても痛み止の
    座薬だったり飲み薬を貰えるので大丈夫ですよ❤️

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい笑
    色々希望が持てました…✨
    帝王切開の経験があって本当によかったです笑

    3人目の出産時にお腹を切った時にわかったらしく、退院時の内診で言われました🥲
    妊婦健診の時にわかっていれば…とかなんで帝王切開ついでに取ってもらえないのか、とか後から思うことばかりで🥹
    良性とはいえ腫瘍があることも嫌で3人目も小さいですがはやく臨めることになってよかったです。

    痛み止めがもらえるの、安心です。。帝王切開でも必須ですよね(笑)
    お手間でなければまたお聞きしたいのですが術後の出血などはありましたか?

    質問攻めで申し訳ありません🥹

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    ほんと帝王切開の経験が
    役に立ちますw
    私は先に卵巣嚢腫の手術でしたが
    帝王切開を越える痛みの手術はないと思ってます🤣

    出産のときに発覚したんですね✋️
    検診のときには、わからなかったのが不思議ですね😅
    確かに良性でも怖いし嫌ですよね、、
    けど放置したら茎捻転こわいですし
    発覚した以上は手術が最適ですよ😃

    私帝王切開でも痛みどめ使わなかったですw

    出血は傷口はなかったのですが
    下から鮮血が少しでましたが
    すぐに止まりました!
    ナースに伝え医師の診察もされましたが
    とくに問題なかったです✨️

    ちなみに手術前
    おへその掃除と消毒されましたw
    お腹に毛があれば剃るとも言われ
    アンダーも毛があれば
    剃られるみたいです💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    帝王切開を超える痛みの手術じゃないとわかっただけで本当に強みになりました✊
    ただ帝王切開で痛み止め使わなかったの強すぎます、、痛みに強いタイプなんですね🥲💗
    わたしはもしかしたらRmama様のようにいかないかもしれないので少し構えておきます。。笑

    いま5cm程度らしいのですが本当に捻転して緊急手術とかなったらそっちのが怖いし、けど取っても再発もあるときいてそれも怖いです、、

    鮮血がでるんですね!ナプキンの用意とあったので、どのくらいの量がどのくらいの期間出るのかなと思っていたので💡
    毛の処理も、しなくていいものだと思ってたらしてた方が良さそうですね🥹聞けてよかった笑

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    帝王切開は越えないですよ✨
    痛みに強いわけではないのですが
    産院に入院してるときから
    我が子は完母でミルクのんだことないので(1回で母乳80ミリとか飲んでたので🤣)
    なので痛みどめを使うのに抵抗がありやせ我慢でした😂

    私は9センチだったのですが
    幸い、捻転も破裂もせず
    また卵巣も残せたし
    再発も今のところないです!
    術後9年たちますがw

    ナプキンは夜用もっていきましたが
    全然昼用で足りました!
    でも念のため枚数あるほうがいいとおもいます✋️

    浣腸もしくは下剤され
    剃毛とおへそのゴマ掃除は必須かもしれないです😅

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんすごい飲みがよかったんですね♡
    もう躊躇なく痛み止め飲みまくってました(笑)
    翌日退院して、5日後の病院のあとは普通の生活に戻るまで、復職など体感どのくらい時間が必要でしたか?

    大きければ大きいほど卵巣を残せなくなるとかも聞きますもんね🥲よかったですね🥹
    子宮卵巣系は本当になにかと心配で、定期検診はよりちゃんとしていこうと思いました😭💦
    細かく教えてくださってるので9年経ったと思えなかったです🤣

    夜用あったほうがいいのかな、なども思ってたので念には念をで多めに持っていこうと思います!!

    おへそのごま掃除も必須なんですね😳😳!気になってたごまパックポチるか悩み始めましたw

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    すごく飲みもよく、私も母乳がすごく出てましたw
    産院から出されるお薬なら安全だと思うので
    飲むのが正解ですよ😃

    5日間は家事や外出もせず旦那に全てしてもらってたので、ほんと安静と言うか、トイレとお風呂とごはん以外はベッドで過ごしてました✋️
    私は専業主婦で仕事してなかったのですが
    術後2週間ぐらいからは
    元の生活してました!

    そうですね💦
    でも私でも卵巣残せたので大丈夫だとおもいます!
    定期検診大事ですよね✨
    気づけば9年ですが
    覚えてますw

    足りなくなるよりは
    余すほうがいいです😊

    おへそのゴマ必須でしたw
    私もあれ気になってます🤣

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは。返事が遅くなり申し訳ありません。
    今日お昼頃から腹腔鏡手術をしてきます!
    先月はたくさんやりとりしていただきありがとうございました。
    本当に心強いお言葉をもらえて、今日を迎えられました(^_^)

    • 3月12日
  • ままり

    ままり

    こんにちは!
    今日いよいよなのですね。
    不安かとは思いますが
    頑張ってくださいね✨
    無事終わること願ってます😊

    • 3月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢
    この期に及んで質問なんですけど、全身麻酔から目覚めたあとの吐き気などありましたか?💦😰

    • 3月12日
  • ままり

    ままり

    嘔吐した覚えないので
    なかったのか、あっても軽かったとおもいます!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    もう向かう前にお返事いただけてよかった😂またここに帰って来させてください。笑

    • 3月12日
  • ままり

    ままり

    頑張ってくださいね✨
    また待ってます😃

    • 3月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日はありがとうございました!
    麻酔から目覚めたときの気持ち悪さもなく、一晩なんとか越せました😂
    このあともう少しすれば管が抜けて歩行開始になるので頑張ります!
    こつぶさんのアドバイス通り、痛みも帝王切開をこえるものじゃなくて安心しました(笑)

    • 3月13日
  • ままり

    ままり

    おはようございます!
    無事終えられたのですね✨
    ひとまず安心してます❤️
    お疲れさまでした!よく頑張られましたね😊

    痛みも帝王切開よりましでよかったです✨️
    歩行訓練頑張ってくださいね☺️

    • 3月13日