![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
水筒に入れて持って行ってます🥹
![ぴあーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴあーぬ
ストローの水筒に入れてました!
-
ママリ
ありがとうございます!
保冷保温タイプですか??
保育園にいる間は中身取り替えずってことですよね🤔- 2月10日
-
ぴあーぬ
サーモスの水筒にしていたので、大人が1日水筒を持ち歩く感覚と同じかなと。
買う時はちょっとお互いかもしれませんが、パーツも交換できるし、保冷きくし、いいですよ!- 2月11日
-
ママリ
ありがとうございます!
普段ストローマグを使っているのですが、ご飯食べながらだと食べ物が逆流してよく中のお茶が汚れたりしてしまって😂
ストローの水筒は使った事ないのですが、中身変えなくてもいいのかな?と悩んでます🤔
サーモスなら保冷は安心ですね🫶🏻
逆流とかそこまで気にしなくていいならストロータイプの水筒が楽なので良いな〜と思っております🥹- 2月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が1歳の頃は水筒のコップタイプで持たせていました。
ストロータイプは机から落として保育園で2回壊してきたのと直飲みはサイズ的にこぼすおそれがあったのでコップタイプにしていました。
-
ママリ
ありがとうございます!
コップに注いで1人で飲めてましたか??🥹
それとも先生が飲ませてくれるんでしょうか🤔- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
先生がコップに注いで1人で飲んでいました!
コップ飲みが早いうちから1人でできていたので先生も「ストロー毎回壊して買い換えるのあれだからコップでいいよ」と言ってくれていました🥹- 2月11日
-
ママリ
そうなんですね!
うちもやらせればもうすぐ1人で飲めそうなので頑張ってみます😂
ありがとうございました🫶🏻- 2月11日
ママリ
ありがとうございます!
コップに注いで1人で飲めますか??🥹