![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間授乳や拳しゃぶりについての相談です。3ヶ月の赤ちゃんが夜中に拳しゃぶりを始めるので、ミルクをあげるべきか迷っています。また、日中も拳しゃぶりが多いのでおしゃぶりを使うべきか悩んでいます。
夜間授乳、拳しゃぶりについて
21時前後に寝かしつけているんですが、
いつも3時頃になると拳しゃぶりを始めます。
お腹がすいたのかな?と思いミルクをあげるんですが、
あげなくても拳しゃぶりでしばらくしたら寝る時もあるので
ミルクをあげるべきなのか迷っています。
また最近は日中もよく拳しゃぶりをしていて、おしゃぶりを使ってやめさせたほうが良いのでしょうか?
来週で生後3ヶ月です。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
あげてもあげなくてもいいと思います!
息子も3時頃起きて手をにぎにぎしてれば寝る時もありますし、それで寝なければ授乳するとすぐ寝ます!
拳しゃぶりもよくしてます🤗1人で寝てくれるので助かってます。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら6時間空いてたら気になっちゃうので、あげちゃいます😂
拳しゃぶりは発達で大事なので無理にやめさせる必要はないと思います🙌🏻
そのまま放ってましたが癖になることもなかったです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あたしはやめさせなくていい、むしろやめさせないでと教わりました!
赤ちゃんは色んなものを舐める事で認識してくみたいです!
きっと拳しゃふりはハンドリガードじゃないですか?
拳をじーっと見つめることもあると思います!
これから足も舐めるし、おもちゃとかなんでも舐めるようになると思います!
大脳が刺激されてる証拠みたいですよ✨
時間的にお腹が空いてる時間ならあげてもいいと思います!
でも特に泣いたりしてないなら放っておいてもいいと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辞めさせないほうがいいって
言われたことあります❣️
拳しゃぶって寝るなら
ミルクあげなくていい気がします!
泣くならミルクで🍼
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もちょうど3時ごろに指しゃぶり始めます🤣なんでしょうかね?!🤣泣かないので、そのまま様子見てると自然に寝ていきます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も20時頃に寝て2時か3時に指しゃぶりをはじめます🤣自然に寝る時もありますが、たいていは30分位すると泣き始めるので授乳してます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の娘も2ヶ月頃に拳しゃぶり、指しゃぶり始まりました。
ミルクあげたあともしてたりするタイミング色々なので私は癖みたいなもの、落ち着くのであろうと考えてます。ただ、あまりずっとやってると指が赤くなったりするのでできるだけおしゃぶりさせるようにさせてます。
ミルクあげるかあげないかは、最後あげたミルクからどれくらいの間隔が空いてるかで判断するといいと思いますよ☺️私は2ヶ月の時は2時間以上空いてればお腹すいてると思ってあげてました。3ヶ月になると3、4時間感覚が空くのでそのくらい空いてたらミルクあげていいと思います。
コメント