※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠21週を過ぎてから歩くとお腹が張り、食後にお腹がパンパンになることは普通ですか?

妊娠21週超えてから、歩くとお腹が張るようになり、さらに食べた後はパンパンにお腹が張るようになりました。
これは普通のことでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その週数だと普通ではないかなと思います。健診で相談した方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。二日前の検診で張りが気になると言ったら、膣エコーもやってもらって、早産の傾向は無いですって言われたんですよね💦
    普通じゃ無いっていうのは、もっと後期に起こることなのでしょうか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいの週数だと、私はお腹が張る感覚ってあまり分からなかったです!
    張る感覚がはっきりわかるようになったのは後期に入ってからでした!
    今は切迫の兆候がなかったとしても、張りやすいとなると動きすぎたりとか無理したりすると切迫になりやすいとかはあると思いますね💦
    切迫と言われてなくても張りやすいと切迫にならないように張り止め飲んでいらっしゃる方もいるようなので🤔

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありがとうございます😣気にして少し様子みようと思います💦

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

週数的に普通ではないと
思います 🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね。二日前の検診で張りが気になると言ったら、膣エコーもやってもらって、早産の傾向は無いですって言われたんですよね💦
    普通じゃ無いっていうのは、もっと後期に起こることなのでしょうか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子宮頸管は問題ないんですね ??
    動きすぎたりすると 切迫とかにはなりやすかったりするのかなぁとは思いますが … !

    張る時は休んだ方がいいです😌
    あまりにも頻繁に張ると 切迫なってしまうので 、、、

    後期になると 前駆陣痛でお腹が張ることはあります 🙆‍♀️

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなですね💦ありがとうございます。割と頻繁に張りを感じるので、気をつけつつ、もっと気にかけてみようと思います💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早めに受診した方 安心できるかと 、、

    • 2月11日
ブルブル

私は張りやすいので、お腹張りますよ😊
今の所問題ないみたいです。

普通というか基準としては横になり数分でカチカチが治るなら大丈夫かと
あと痛みの有無ですね。

もう、この数週になれば尿が溜まれば張るし仰向けでも張るし赤ちゃんが動いても張るし。
横になっていても1時間に何度も張るなかなか治らない痛みがある。だと要注意です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブルブルさんもお腹張りやすいのですね!私も少しでも尿が溜まるときは特に感じます。今のところは短時間で治まるのでよかったです。同じような方がいて少し安心しました。ありがとうございました。

    • 2月11日