※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとんトマトちゃん🍅
子育て・グッズ

来週、電動アシスト自転車を購入予定。ギュットクルームR・EXとギュット・アニーズ・DX・26で悩んでいる。子供を乗せる予定で、身長163cmで兼用。買い物やお出かけ、病院など幅広く使用。入園後は自転車で送り迎え。

来週電動アシスト自転車を購入します!
高い買い物なので失敗したくないです😭
ギュットクルームR・EX
ギュット・アニーズ・DX・26
で迷っています。26の方はタイヤも通常の自転車と同じ感じなので子供が大きくなって後々使いやすいかなと思っています。
クルームもキーレスで良さそうだし、タイヤ小さいから漕ぐ回数が多いけどアシスト機能あるしさほど変わらないのでは?と思ったり……
これらの自転車以外でも、小学生くらいのお子さん乗せてるよって方、タイヤが小さくて大変だとか、全然大丈夫!って方のご意見も聞いてみたいです!


旦那と兼用予定(身長は163くらいです。私も同じくらいです)
車は無いので買い物、お出かけ、病院などあらゆる場面で使用
入園したらバスが無いので自転車で送り迎えになります

コメント

抹茶

タイヤ小さいやつですが、問題なく乗ってます😃
大変って思ったことないです!

  • とんとんトマトちゃん🍅

    とんとんトマトちゃん🍅

    お返事ありがとうございます!
    大変じゃないんですね!クチコミで漕ぐの大変と見たので気になってました💦

    • 2月10日
newmoon

タイヤ小さくてもギア変えればめちゃくちゃ漕がないといけないことはないですよ🙆‍♀️
子供や荷物乗せるならタイヤ小さい方が重心が下なのでフラフラしにくく安定感あると思います。万が一転倒した場合も高さがない方が衝撃もマシかと思います。
ちなみに小学生以上は子供乗せ自転車には乗せてはいけません🙅‍♀️💦

  • とんとんトマトちゃん🍅

    とんとんトマトちゃん🍅

    お返事ありがとうございます!
    やはり高いと乗せ降ろしが大変ですよね😅娘は14キロ近いので大変かなぁと思っていました💦
    確かにカタログに小学校就学の始期に達するまでって載ってますね。たまに明らか小学生だろって子を乗せてるママさん見かけるので💦💦

    • 2月10日
  • newmoon

    newmoon

    たまにいますよね😅
    うちの長女が4月から年長ですが既に21キロあって、次女10キロと2人乗せるともうかなり重いです💦😅

    • 2月10日
  • とんとんトマトちゃん🍅

    とんとんトマトちゃん🍅

    そうなんです!多分学校帰り?とか習い事に行く?帰り道?みたいな時に見かけますね💦
    2人乗せるとアシスト自転車でも重みって感じるんですね🤔

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

20インチのよくある子供乗せ自転車(YAMAHA)に乗っていますが、漕ぐ回数が多くて大変!とかは思ったことないです。
子供が自分で乗り降りすることもあるし、安定を取るならやっぱり20インチだと思います。
上の子が小学生なりたての頃まで乗せましたが、流石にその頃は重いですし違反だしで自分で自転車乗ってもらうようにしました笑。

  • とんとんトマトちゃん🍅

    とんとんトマトちゃん🍅

    お返事ありがとうございます!
    小さいと安定感はありますよね、自分で乗り降りは確かに低い方がやりやすいですね!
    明らか小学生くらいの子が自転車の後ろに乗っているの見たのでそういうものなのかと思ってました😅
    自分で乗ってもらった方が危なくは無いですよね💦

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの3歳も自分で乗るので(補助はもちろんします)、大体このくらいにはもう自分で乗るのかなと。
    高さがあると抱き上げるのも大変ですしね😂
    やっぱり大きい子後ろに乗せるのは罪悪感も凄いし、私はやりたくないです笑。

    • 2月10日
  • とんとんトマトちゃん🍅

    とんとんトマトちゃん🍅

    3歳で自分で乗れるの凄いです!娘は割と発育はゆっくりさん+大人しい性格で😅自転車も初めて、いきなり後ろ乗せなので少し心配もあるんですが😅
    抱き上げて乗せるのも毎回とかになると大変ですよね😰
    もう後ろに乗せるの無理じゃない?ってくらいの体格の子が乗ってるの見るとさすがに危なくないかって思っちゃいます💦私もやりたくは無いですね💦

    • 2月10日
ゆき(o^^o)

私、165cm、主人170cmですが20インチにしてます。
子供を乗せるので、しっかり足がつかないと危ないです。

雨のコンクリートと、雨の日の点字ブロックで横滑りをし、2回子供を乗せたまま倒れました。

  • とんとんトマトちゃん🍅

    とんとんトマトちゃん🍅

    お返事ありがとうございます!
    転倒したんですね!😱お子さん大丈夫でしたか?💦
    雨の日は視界も悪いし滑るしで余計怖いですよね💦

    • 2月10日