![、、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
4月から一年生です。
学校併設のところで1万2000円らしいです😳
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
学校の敷地内にあるところで月1万5千円でした。
現在パートで働いていて、月収が3〜4万です。
半分近く学童代で消えるくらいなら、仕事を登校中だけにして収入半分でもトータル変わらないような…利用せず、勤務時間減らそうかなって思ってます😂下の子の送迎も必要ですし、学童も夕方お迎え必要なら返って不便なような。
夏休み中だけとか利用できる学童があるとありがたいんですが、見つけられてません〜💦
-
、、
私のとこも月15000円です
入会金も25000円です
学童がこんなに高いと思わなくてびっくりしました😂
私も夏休みだけ利用できるとこあればなって思ったけど近くになさそうでした- 2月14日
-
ままり
保育料無償化されてかからなかっただけに、ギャップすごいですよね〜😭💦💦
手厚く保育士さんにみてもらってたのに、いきなり放置された気分になります(笑)
学童、指導員さんにちょっと不安もあります…。学生のバイトとかもいるって聞きましたし。
4/1から突然留守番できるわけでもないのに、衝撃です💦😵💫- 2月15日
、、
やっぱり一万こえるんですね
私のとこは一万五千円でした😂
なつさんはいれる予定ですか?
なつ
入れますよ~😊
とくに長期休みのこと考えたら、見てもらえて安心です😌