※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
suu
住まい

家を購入したが、学校が遠い。他の学校もあるが、選択肢に迷いがある。通学距離についての励ましを求めています。

家を購入したのですが、学校が遠いです💦
小学校まで1.7km、中学校まで2.2km(部活に入れば自転車可)です。
価格や間取りなど色々考えて、学区以外だとここがベストだろうと購入したものの、遠いの可哀想だったかなーと😢
学区が広いのでもっと遠くや坂の上からくだってくる子もいるみたいです。
徒歩10分のところに別の小学校があるから、そっちに通えたら良かったのに😂

小学校遠いけど問題なく通ってるよーって方、はげましの言葉ください🤣笑
批判はなしでお願いします😢

コメント

みつ

隣接校区制度はないんですか🙂?

ゆり

私は歩きで40分に学校と家の距離で成長し、我が子も同じ道をあるいてますよ😊

deleted user

私の周りだと普通ですね☺️範囲も広くなったし校舎も建て替わったけど昔からそれくらい普通に歩いてましたよ💡

ベビーラブ

うちの子もそのくらいです!
周りは住宅街なので、みんなそのくらいで通ってますね😊
小学校最初の頃は遠くて大変って言ってましたが、今はもう慣れたよ、って言ってます

ママリー

うちは学区の端なので小中学校まで2kmちょっとあります😅(小学校と中学校は隣同士)
坂もあるし遠いは遠いですが、通えてますよー🙆
入学したての頃は大変そうでしたけどね😂