
親の贔屓目は親戚の子にも適用されるか不安。姪×2人が苦手でイライラする。自分の子は可愛いが、他人の子には違う。女の子×2人の元気についていけずしんどい。同じような経験の方いますか?
自分の子が可愛く見える親の贔屓目は、親戚の子(自分側の親戚)にも適用されますか?
私は適用されないんですが珍しいんですかね😥
姉の子供(姪×2人)とたまに遊ぶのですが、あまり可愛いと思えません...
嫌いというよりはどちらかと言うと"苦手"に近いです。
・自分の子のように外見が可愛いと思えない
・こちらのタイミングお構い無しにずっと話しかけられるのがしんどい
・聞き分けの悪い場面を見ると本気でイライラしてしまう
匿名だからこそ言える酷い話なんですが...🫠
これって私がおかしいんですかね🥲
自分と血が繋がっている側の親戚でも、ほぼ他人の子に対する気持ちと変わりません😥
我が家には大人しいタイプの息子が1人しかおらず、余計に女の子×2人の勢いに耐性がなくしんどいです😭
なんで人が話しているところに無理やり大きな声で割り込んでくるんだろう...
大人から危ないからダメだと言われて、なんで睨みながら逆ギレしてるんだろう...
ほんとイライラしてしまいます😭😭
同じような方いらっしゃいませんか?
自分の子ならきっと慣れているし何でも可愛く見えるのかなと思うのですが、親戚の子には同じように思えません🥲
- はじめてのママリ🔰

姉妹のまま
我が子ですら、危ないからダメって言った時に、睨みながら逆ギレしてきたらイラっとしますよ😂
女同士のばちばち的な笑

はじめてのママリ🔰
自分の子は他の子よりも断然かわいいと思ってますが、弟の所の子そんなにかわいい〜っ✨て思えて無いです💦💦

ママリ
もともと子供大好きなタイプでもないので、私もそうなるかもしれません💦
うちの母も同じようなこと言ってました。自分の子は別枠だけど、あとはもう苦手〜興味ないくらいの人って、言わないだけで結構いると思いますよ!

すりごま
私も適用されませんよ😇笑
うちは逆にまだ私たちしか子供がおらずお互いの兄妹がめちゃくちゃ可愛がってくれますが、姪や甥が産まれても絶対に「他人の子」感が強いと今から思い、同じように可愛がってあげられないと思います😣😣
私的に姪や甥は祖母(自分たちの父母)とは血が繋がっていても、私とは繋がってないしな〜と思っています😂!

なの
子によります!
兄のところの双子(男の子)は好きじゃないけど笑1番仲良しのママ友の子(男の子)は優しくって好きです💓
コメント