

はじめてのママリ🔰
流石に映画中に産気づいたら大変ですし、距離もあるみたいなので私ならやめておきます。
一般的に2人目って産気づいてから早いって言いますしね💦(私は2人目のが時間かかったけど)

三児のママ
私なら行きます🤣🤣(笑)
今体調がいいなら!

ゆか
自分は何があっても自己責任と思えますがもし破水や陣痛が起きて大事になったら同じスクリーンで観ている人に迷惑かかりますし私なら行けないです😅
はじめてのママリ🔰
流石に映画中に産気づいたら大変ですし、距離もあるみたいなので私ならやめておきます。
一般的に2人目って産気づいてから早いって言いますしね💦(私は2人目のが時間かかったけど)
三児のママ
私なら行きます🤣🤣(笑)
今体調がいいなら!
ゆか
自分は何があっても自己責任と思えますがもし破水や陣痛が起きて大事になったら同じスクリーンで観ている人に迷惑かかりますし私なら行けないです😅
「お腹の張り」に関する質問
お腹の張りについて 座っている時、ぷにぷにじゃないんですが 常にそうです。どちらかというと硬めです。 子宮頸管に異常はありません。 元々痩せ型の人は、座っていても柔らかさが無いものなのでしょうか?
18週の時にお腹の張りが頻回(1時間に2.3回)なのと、頸管長が33mmと短めなことから軽めの自宅安静でしたが、 20週の健診で別の先生に診てもらった時に、頸管長も短くなってないし張る体質の人もいるから、普通に過ごして…
先週安定期入って、明日で17週になります👶🏻 最近夜寝ても、お腹の張りやギューって 苦しくなる感じで夜中起きてしまいます…。 同じ方いますか?🥲 娘の時も息子の時もこんなに張ってた記憶がなく、、 教えて欲しいです😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント