

はじめてのママリ
保育園用は名前書いてるのでそう言った意味では分けてます!
オムツのメーカーは同じの使ってます!

はじめてのママリ🔰
分かれている時もあります。
保育園用→グーン(ネット箱買いで安いもの)
自宅→セールがあればメリーズ、無ければグーン
メーカーが違う方がいちいち名前の有無をかくにんしなくていいから楽です🙌

はじめてのママリ🔰
分けています🙆♀️
保育園用は大体マミーポコ、たまにグーンやパンパースやゲンキ
自宅用はメリーズ、たまにムーニー
です。基本的に20〜30%還元のキャンペーンがある時にまとめ買いしています。

はじめてのママリ🔰
同じです!!
分ける理由を知りたいです👀
-
はじめてのママリ🔰
保育園はこまめに変えてくれるので安心&たくさん必要なのでコスパが良いオムツなんだと思います😂(少なくともうちはそうです)
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
私は保育園が1番活動時間が長いし良いものを使う意味で分けてるのかな?と逆のこと考えてました😂- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!良いオムツを使っている方、多いのでそうかもしれません🤣✨
- 2月12日

ミッフィ
わけてないです。どちらもメリーズです☺️

ままり
みなさんまとめてのお返事ですみません😭
分けてる方、分けてない方さまざまでありがたかったです!ありがとうございました!
ちなみにうちは全部パンパースで
名前スタンプ有無で保育園用家用的な感じなので、
もはや分けてない派です😊
コメント