
妊娠が判明し、病院に行きたいが予約が遅く、適切か不安。1人目の経験も考慮して相談。
今日、妊娠検査薬を使って
妊娠が判明しました。
最終生理が1月7日から12日で
今月9日が生理予定日だったので
早いと思いましたが検査薬を
試したら陽性でした。
病院に行きたいのですが
予約が最短で
今月2月29日しか予約が取れず
その日に行く予定なのですが
遅すぎるでしょうか💦
1人目のときは早く行きすぎて
次回また来てほしいと言われたので
早すぎるのもなぁと思いましたが
今回は逆に遅すぎるのかな?
って不安になりまして…💦
- そまま(生後11ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
計算したら7w手前って事ですかね💡
私は娘の時そのくらいで行き、心拍まで確認できたので良かったです🙌
子宮外妊娠の可能性あっても6w台であれば大丈夫かとは思います!

退会ユーザー
間違ってたらごめんなさい!
病院行く頃は7週くらいですかね💦?
正常な妊娠かどうかを診てもらうためになるべく早く病院に行った方が良いって感じなんですよね🤔
私も予約が取れず最短だと6週での受診でしたが、胎嚢のみで心拍は確認できずでした💦
今の段階で出血等気になる症状がなければ29日の受診でも特別問題はないと私は思います!
-
そまま
それくらいですかね?
微妙なところです😥
早すぎても確認できず
後日になりますもんね🥲
出血とかは今のところ無く、
下腹が時々きゅーっと
痛くなるくらいです😥
このまま29日の診察まで
待ってみます
ありがとうございます!- 2月10日
そまま
7wかそうじゃないか
微妙な辺りだと思います😥
今月29日に行っても
遅すぎるわけでは
ないのですね💦
安心しました🥲!