※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

矯正治療で全額前金支払いなのに保険証を出させられて困っています。保険と自費同時にできるか不安です。何が駄目で何が許されるのか詳しく教えてください。

歯の矯正について。
全額前金で支払ってます。ですが、行くたびに保険証出して請求されてます。(子供なので手出しはないですが)

前に私が通院してる呼吸器内科で、保険と自費を同時にすることは出来ません!と言われたことがあるのですが、矯正のこれはアリなんですか?

何が駄目で、何がありなのかよくわかりません💦
手出だしはないとしても、なんかモヤモヤするので詳しい方教えてください。

コメント

むーむー

自費分と保険分は同時日に支払い可能ですよ
でも同じ日にダブって請求できないものも中にはあります
この処置してるとこれはとれません的な

  • むーむー

    むーむー

    保険適用にならないものは保険適用外なので自費分でプラスされます

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!その中でも出来るものと出来ないものがあるんですね!
    今の歯科医が信用できなくて、詐欺されてるのかと思いました笑
    ありがとうございます😊

    • 2月10日