※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

アップリカのベッド型チャイルドシートは、2人目が生まれるため、ジュニアシートを検討中です。ベッド型は大きく、ジュニアシートの取り付けや大人の隣乗りは不明。皆さんはどうしていたか教えてください。

アップリカのベッド型チャイルドシートについて

今ベッド型を一歳半の子が前向きで使っているのですが、もうすぐ2人目が生まれるので、1人目にジュニアシートを買って、2人目に今のを使ってもらおうと思っています


ですが、アップリカのベッド型ってすごく大きくて隣に乗れる記憶がないのですが、ジュニアシートつけれますか?
ジュニアシート付けれないにしても、大人も隣に乗れなかった記憶があります

みなさんはどうしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ベット型って横向きの事ですよね?🙄
うちも同じ感じで、上の子に隣でジュニアシートをつける予定です!
この間トイザラスで聞いてみたら、
車が軽だったら隣にジュニアシートは乗っけれないかもって感じでした💦
普通車で後ろが3人乗りできるのだったら大抵はいけると思うとの事でした!
詳しくは店舗とかで定員さんに聞いてみるのが1番かと思います👂

新生児に2段目はきついんじゃないんかなーって思います💦

りょ

うちもアップリカのベッド型の隣にジュニアシートです☺️ただうちは3列シートの2列目で左右ずらしているから付くのかもなのと日除け(幌)をつけるとジュニアシートと干渉してしまうのでチャイルドシートの日除けはつけられません💦

チャイルドシート1台のときも2列シートの普通車でしたが横にして隣大人座れましたよ☺️


リクライニング新生児はベッドじゃないとダメだと思うのと横向きに乗せるならフラットじゃないとダメなんじゃないかな?と思ってます💦(長男のときのものなので今は変わっていたらごめんなさい)

はじめてのママリ🔰

車のサイズによりますね。

私は軽に乗っていますが、付けられないです💦
コンパクトカーでも干渉しそうですよね。

夫は3列シートの大きめな車乗ってるので、ベッド型でも2列目に2台付けられます。