※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園から嘔吐物ついた洋服を保管してもらい、後で処分するか悩んでいます。洗濯もためらわれるし、保管後の対応に気を遣ってしまいました。

保育園から嘔吐物がついた洋服を渡し忘れたと今日電話がありました。
お父さんが仕事終わり寄ること出来ますか?それかママが良ければ保管しますと言われましたが
時間が間に合わないので保管してもらうことにしました。
が、月曜日も祝日なので次持って帰れるのは火曜日です😅
持って帰ってきても洗う気になれないですよね。。
こういう場合みなさん洋服捨てますか?


保管してもらってその後処分しますと言ってしまい嫌味っぽく捉えてしまったかな...
園では捨てれないと思い自分で言ったら嫌味っぽくなってしまいました😫

コメント

えるたん

範囲にもよると思います☺️
少しだったらオキシにつけたあと洗うし、もう広範囲で着古した服だったら捨ててしまうかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月10日
りの

私なら捨てます🙆‍♀️
保育園側が悪いですし嫌味ぽくはとらえないと思います😉
保育園側わ園で捨てれないですし持ち帰り捨てるよなあとおもてるとおもいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月10日