
新居の引き渡し前にやることリストはありますか?新居の電気や水道の開通は今から手続きしておくべきでしょうか?住民票は移動済みですが、他に何かやることはありますか?
引き渡しまでにやることリストなにかありますか?
2週間後に新居の引き渡しです。
引き渡し後も今のアパートに3月末くらいまでは住み続けます。
これから引き渡しまでに済ましておくことってなんですか?
建売なのですが、新居の電気や水道の開通の電話は今からしておくべきですか?
引き渡し後で良いのでしょうか?
今はハウスメーカー支払いになってます。
住民票はもううつしました
あとは何かやっておくことありますか?
- はじめてのママリ🔰

♡♡♡
引き渡し後に、リフォー工事入りますか?
そしたら、電気は引き渡し日に切り替わるように手続きしといたほうがいいです!
うちも賃貸→建売でしたが、電気の名義変更はできないと言われ、引き渡し日に新規契約しました。
そのあたり確認したほうがいいと思います。
あとガスは立ち合いで開栓が必要なので、引っ越す日に開栓できるように予約しとくといいかなーと思います。
水道は住んでから、日にち遡って名義変更できたはずなので、そんなに焦らなくてもいいかと!

ゆり
ネットの開通が時間かかると思うので、早めに連絡した方が良いかもです。
電気水道ガスは、引越しまで日があるようなので、住む日が決まってからでもいい気がします。
上の方が仰ってる通り、リフォーム工事が入るなら、電気水道は引渡し後に開通するようにしたいですね💡
コメント