コメント
mya🐰
いや、クループ出てるなら受診ですよ😭💦
はじめてのママリ🔰
木曜日夕方にクループの症状が出たので夜間受診→即入院でした。現在も入院しています。
-
なぎ
初めて症状が出た時は救急で
気管を広げる煙を吸ったら
そのまま帰っていいですよって言われました🥺- 2月10日
mya🐰
いや、クループ出てるなら受診ですよ😭💦
はじめてのママリ🔰
木曜日夕方にクループの症状が出たので夜間受診→即入院でした。現在も入院しています。
なぎ
初めて症状が出た時は救急で
気管を広げる煙を吸ったら
そのまま帰っていいですよって言われました🥺
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 生まれてから〜1月半くらい…緑色のうんち 1月半〜今日まで…黄色のうんち でしたが、先程濃い緑〜黒っぽいうんちをしたように感じました。 お漏らしで服が汚れて慌てていたので、片して落…
中耳炎疑い、明日祝日だけどあいてる耳鼻科に受診すべき? 夜中急に起きたと思ったら泣きながら耳が痛いと...。風邪ひいて昨日まで熱があり、鼻水も出ていたのでこれは中耳炎かな?と思い、解熱剤を飲まして、耳を冷やし…
5歳娘が卵巣摘出手術を受けることになりました 開復法か腹腔鏡手術、どちらで受けるか迷っています 私は傷が小さく、体への負担が小さい腹腔鏡手術のが良い気がするのですが 夫は先生がやりやすく、成功するよう開腹法を …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なぎ
部屋を加湿して水を飲ませると落ち着きました😮💨
初めて救急に行った時に
冊子を渡されたんですが
息子は救急ほどではなかったと言われたみたいで
受診するほどでもなかったと
思ってました💦
mya🐰
クループの咳発作が出たら、基本夜間でも受診ですと私は言われました。
この冊子から見ても、クループ出ても、様子見とは書かれていないですよね😌
前回は、クループではなかったという事でしょうか??
うちは、軽度のクループで、
ステロイド吸入してもらい、酸素飽和度も胸の音・呼吸音も大丈夫だったので、入院はしなかった(過去クループで、2.3回夜間受診してます)ですが、
診察して、医師の判断がないと、実際、分からないですよね😭
なぎ
気管広げる煙?を吸って
酸素濃度測って大丈夫だった
のでうちもそのまま帰宅でした!
またクループが出たらとか
そんな話しなかったです💦
mya🐰
またクループ出たら、とりあえず受診です😌
お大事になさってくださいね😌