![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんが初めての熱で39.5度あり、病院に行くべきか相談中。冷えピタやガーゼ、水分補給の方法、離乳食についても不安。対処法を教えてください。
至急です
生後もうすぐ7ヶ月
今ものすごい暑かったので熱を測ったら
39.5ありました。初めての熱です。
朝イチで病院いきます。
今ってどうしたらいいんですか?
冷えピタは貼っていいのでしょうか?
汗がすごいです。もこもこスリーパーではなく
ガーゼにしたほうがいいでしょうか?
水分補給はミルク以外の麦茶、赤ちゃん用のポカリ、
リンゴジュース等あげたほうがいいのでしょうか?
子供が暑いのか寒いのかわかりません。
また、離乳食は普段のままでいいのでしょうか?
どなたか教えてください。急ぎです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 1歳7ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ミルク飲めてますか?
様子はどうでしょう?
ミルクが普段どおりまたはそれなりに飲めていて、ぐったりしていなければ朝の受診でいいのではないでしょうか!
汗をかいているということは、熱が上がりきった証拠なので、無理して温めなくていいです。
服が濡れてしまう良いなら軽く拭いて着替えさせてあげて下さい。
離乳食は明日受診時に確認してみては?
お大事にして下さい!
![tomona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomona
緊急であれば♯8000に電話します!
体温調節も難しいと思うので、汗を吸う服に着替えさせて熱があれば放熱できるように暖めずに涼しくしてあげるといいかと思います。
吐き戻しした時のためにタオルなどを準備して
頭を高めに寝かせてあげる、寝ているようなら様子をみてゆっくり寝かせてあげる、汗を拭いてあげる、ですかね。
冷えピタを貼るよりは冷たすぎない水で絞ったタオルをおでこに乗せてあげたり脇や関節部分を涼しくしてあげるといいかと思います(^^)
もしかしたら突発性発疹とかかもしれないですね😳
-
はじめてのママリ🔰
今は寝てるので、朝まで様子見て朝イチで病院に行きます!
起きたら、赤ちゃん用のポカリをあげてもいいのでしょうか?
突発ってうつるのでしょうか??- 2月10日
-
tomona
突発性発疹は赤ちゃん特有のものなのでうつらないですよ!
高熱が何日か出て、熱が下がると体に発疹ができます。
起きたらお水とかあげてました(^^)ポカリでもいいと思います✨✨- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
起きたら、とりあえず麦茶をあげたいと思います。。。
今、寝てるんですけど着替えさせたらダメですよね?
起きたら着替えさせるのでいいですかね?🥺- 2月10日
![さめのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さめのは
はじめての熱、心配ですよね。
冷えピタはずれて鼻や口にかかってしまうと窒息の可能性もあるので、まだ使わなくて大丈夫だと思います。
冷やしてあげたいのであれば、保冷剤をタオルやハンカチで巻いて、それを脇にはさんだりしてあげるといいと思います。
汗をたくさん書いてる時は薄着にしてあげるといいと思います。
水分補給はミルクだけでも大丈夫です◎
離乳食もお子さんが食べれそうであれば通常通りで大丈夫かなと思います。
しんどそうであれば離乳食なしで、ミルクだけでも大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
先程病院に行ったら、コロナでした泣
まだ7ヶ月なのに可哀想です泣
とりあえず今は抱っこしながら冷えピタしてます。
すごく体調悪そうなので今日明日は離乳食やめようと思います泣- 2月10日
-
さめのは
コロナだったんですね😢
ママさんは体調大丈夫ですか?
早く良くなりますように。- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
私は陰性で、旦那が陽性でした泣
旦那は無症状です😭😭
ありがとうございます😭
お互い気をつけましょうね😭🩷- 2月11日
はじめてのママリ🔰
本当に寝る前までは何もなく、今おでこ触ったら暑かったので測ったら39.5ありました。。
離乳食も食べたし、ミルクも普通に飲めてました!
少し咳をしています。。。
今はスリーパー着せないで寝かせちゃってへいきですかね??
また、起きたら赤ちゃん用のポカリをあげていいのでしょうか?
ままり
ちなみに冷えピタは熱下げる効果ないので貼らなくていいです。
水分もミルクのみでいいと思います。
ままり
汗かいてるのであればスリーパーいらないと思います!
はじめてのママリ🔰
ミルクの時間は、いつもと同じで大丈夫でしょうか?
それともいつもより多めにあげたほうがいいですかね??
ままり
汗もかいてるようなのでいつもよりはこまめにあげられると良いかもしれませんね☺️!
量は吐いてしまうとかわいそうなので変えずに飲める分だけでいいと思います。
時々様子見ながら、眠れているようなら休ませてあげて下さい。
早く元気になるといいですね!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊
質問ばかりで失礼致しました😭