※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供名義の通帳にお金を貯めていて大きくなったら渡す場合は贈与税はかからないのでしょうか?

子供名義の通帳にお金を貯めていて大きくなったら渡す場合は贈与税はかからないのでしょうか?

コメント

あや

正確に言えばかかります!ばれたら引かれます。ただ、実際は普通の家庭であればなかなかバレないのではと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!かかるんですね!
    名義は子供だからかからないものだとてっきり...年間110万までは贈与税かからないので、多く貯まったら毎年110万渡す、にした方がいいですかね🤣

    • 2月9日
  • あや

    あや

    ちなみに、相続税も抜け道があるので、結婚のタイミング等、年110万の壁を超えて渡せるタイミングで渡すのも一つです!

    • 2月9日
ゆかっぺ

厳密にはバレるとかかる、って感じですよね😂
どれくらい貯まるのかはわからないですけど、節目節目で100万ずつ渡そうかなーと思ってます。
(結婚した時、子供生まれた時、家建てる時、車買う時、など)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど...そういう感じなんですね🤣
    私自身高校卒業後祖父から100万ほど自由に使えるお金をもらい、一人暮らし費用などにあてさせてもらったので高校卒業後などある程度渡そうと思ってました😇
    節目節目で渡すことにします🥹

    • 2月9日
deleted user

その口座が子供管理に変わる時点で、110以上入ったものを渡せばかかりますよー