
コメント

こいのん
3ミリくらいなら、10週くらいの子には結構あるみたいですよ。

さくら🌸
私は10wでNT3.6mmあってその後羊水検査しました😂
-
るる
NTはいつ発覚しましたか?
その後はどうでしたか?- 3月15日
-
さくら🌸
10wで発覚して大学病院へ転院しました。羊水検査は異常なしでしたが22wで心臓疾患がある事がわかりました。- 3月15日
-
るる
そうなんですか..
NTは変わらずの厚みでしたか?
心臓疾患ですか..私も今日医師から心臓疾患について話がありました。。- 3月15日
-
さくら🌸
NTは羊水検査するまでなくなる事はなく厚みは増してました😂もう心臓疾患の話をされてるんですね、、そんな話を急に聞くと不安になりますよね。- 3月15日
-
るる
増していたんですね..増していくなんて心配で仕方ないですよね。。
見た感じは羊水検査をする程でもないけど厚みの原因が分からないからもしかしたら心臓に異常があるのかもしれない、と心臓疾患についていろいろ話をされました。
もう不安しかなくてどうにかなりそうです。現実逃避したいです。
でも、こうめさんみたいにしっかり現実と向き合っていかないとなと我に返りました。
まずは母である私がこの子を信じてあげる事からですね。ありがとうございましたm(_ _)m- 3月15日
-
さくら🌸
今は不安で仕方ないと思いますけどお子さんを信じてマタニティ生活過ごして下さい😊ポジティブが1番です☺️- 3月15日
-
るる
ありがとうございます!!
- 3月15日
るる
1週間前に産院に行ったら4mmだと言われ、大きな病院を勧められ今日行ってきましたが3mmで「手足、鼻骨もきれいにあって脳にも異常は見られないけどこの週数にしては浮腫が分厚い」と言われました。。
経過観察ですが、分厚いと言われ不安で仕方なくて
こいのん
それは不安ですね。NTは大抵が小さくなるみたいですが、そのままで生まれてくる子もいるみたいですね。
うちの子は稀なケースで、病気を抱えたまま空に帰りました。
NT以外に異常がないのであれば、あとは赤ちゃんを信じてあげて下さい。
うちの子は羊水検査もしましたが、原因はわかりませんでした。
るる
ありがとうございます。
原因が分からないとなると余計辛いですね..
赤ちゃんを信じることが一番ですね。
ありがとうございました。
こいのん
理由がわからない、悪化しても何もしてあげられない、ひたすらNTについて検索してました…
理解して良くなると信じてあげることしか出来なかったです。
あの頃は、健診のたびに辛かったですね。
mtaさんの赤ちゃんが元気で育つことをお祈りします😌
るる
検索魔になってしまいますよね。検索してはどんどん不安が大きくなるっていう悪循環に今はまってしまっています..
ありがとうございます!
こいのん
不安だと思いますが、赤ちゃんにとってストレスが1番悪いですよ!
mtaさんをママとして、選んで来てくれた赤ちゃんをしっかり信じてあげて下さいね(^^)
るる
はい!ありがとうございます!!