![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出血が止まらない
の程度の解釈の違いもあるんじゃないですかね🤔
例えば月齢が低いとか、◯◯分以上出血したままだとか。子どもの意識はどうか、顔色は?
手の出血が止まらない
とだけ聞けば「そんなことで?」と思いますよね
救急隊員の方も細かく状況聞き取った上で出動するかしないかを判断されているはずなので
必要があれば出動したんじゃないですかね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
救急車は、電話した人から来てくださいって言われたらどんな症状でも一旦は行くそうです。
更に到着して隊員が問診して、病院行きたいって言われたら救急外来に向かうそうです。
でも、出血が止まらないって怖くないですか?
何しても止まらないなら、私も呼ぶかもしれないです😖
ちなみに私は1時間以上鼻血が止まらなくなったことがありましたが、大学病院が近所で消防署よりも近かったので救急車呼ばずに歩いて行きました😅
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
出血の程度がわからないのでなんとも言えませんが、血が止まらないのは怖いですね💦
子供は治るのも早いですが、悪くなるのも早いと聞きました。
命にかかわる程の出血量なら、救急車呼んだほうがいいと思います。
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
結局は親の判断だと思います。
我が家は呼んだことないですが、隣家はしょっちゅう救急車を呼んでます。
交通事故のとき110番すると、救急車は必要ですか?と聞かれますし、怪我人・病人の目の前にいる人に判断を委ねられてますね😓
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
大人ですが、ノコギリで手首を切り動脈だったようで出血止まらず救急車呼んで搬送してくれました。どれぐらい出ていたのかその場にいなかったのでわからないですが、対応してくれました。
動脈だったので下手したら失血死すると搬送先で言われたので手の出血でも対応してくれると思います。
コメント