
夫が親権について言及し、妻が疑問を持っています。関係は良好で離婚話はないが、夫の言動に戸惑いを感じています。
今日旦那と軽く言い合いになって、私も言う必要無かったのに言ったのが悪かったのですが
もう娘に会わさんぞ!と冗談で言いました。
そしたら旦那が、俺が裁判勝って親権取るし
というような事を言われました(うろ覚えです💦)
そこで私は、親権って基本何もない限り母親やで?と言うと
でも最近は父親が親権取るの増えてるから。と言われました
夫婦間は別に悪くないし、離婚の話なんてなった事ありません。私はママリをよく見ていて親権が基本母親な事は知っていましたが、旦那はどこでそれを知ったんだろう
万が一の事を考えて調べたり話したりしたのかな、とモヤモヤします。
どう思いますか?🥹
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ひよこ
X(Twitter)とかじゃないですかね?

退会ユーザー
ネットだったり
実は周りの人から情報
入ってきてたり🧐
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど💦
確かにネット上で調べなくても目に入る事ってありますね🥺