※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
子育て・グッズ

ジュースを与えすぎてしまい、歯の生え方が気になっています。歯磨きも忘れることがあり、虫歯が心配です。明日からは麦茶のみにします。


反省してます。
毎日ジュースを1本、多い時には2本あげてしまっていました。
暖房をずっとつけているので、乾燥しているので
飲みのいいジュースを与えてしまっていました。
もちろん麦茶もあげています!

歯が、上の前歯が1本少し生えてきていて
下の歯が2本半分ほど生えてきている状態です。

ジュースはお風呂上がり(寝る前には)基本あげていません。

でも、たまに歯磨きを忘れてしまった日もあります。
歯磨きは基本的に、歯磨きナップで歯を拭いています。

虫歯になったらどうしよう、、と、、
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もう遅いですかね?😢💧
明日からは麦茶しかあげません。

コメント

deleted user

虫歯になるかは生まれ持った歯の質や唾液もかなり関係してるみたいですよ!
うちもジュースあげない日はないので歯磨きしっかりして歯垢が付かないようにしてます☺️

はじめてのママリ🔰

虫歯というか糖の取りすぎですよね😂
基本的にジュースは飲ませなくていいって考えるのがベストです

牛乳温めてあげてみるのはどうですか?
まだ始めてなかったらすみません。

はじめてのママリ🔰

結論ですが虫歯はなる子はなるしならん子はなりません。

ジュースといっても子供用の小さいアンパンマンジュースとかのやつですよね?
なら一本あげたところでいいのでは?と私は思います😅
うちの子達はお茶のまなくて真夏で怖かったのでほぼ毎日ジュース飲んでました。
現在6歳ですが虫歯ないですよ。そして双子で2歳頃までギャン泣きで仕上げちゃんとできてません。
まぁなくてもいけるならない方がいいとは思います😏