![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
母子手当もらえないですよー
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母子手当もらえないし
児童手当旦那さんに振り込まれてるなら
旦那さんに振り込まれますよ!
-
ゆゆ
やはりそうなんですね😭
ありがとうございます😭- 2月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚して戸籍はゆゆさんだけ抜けたと思うのですが
お子さんはまだ旦那さんの戸籍のままですか?
そしたら家庭裁判所で手続きをしたらゆゆさんの戸籍に入れられます。
保険証は旦那さんの扶養のままだといけないので
ゆゆさんの社保に入れた方がよいです。
児童手当の受け取り自体は
離婚したからといえば
口座変更できます👍
申請しないといけませんが💦
離婚すると旦那さんよりも
ゆゆさんのが手続き多いので
旦那さんは住所変更くらいとっととしてもらいましょう😳!
-
はじめてのママリ🔰
離婚経験者なのですが
手続き多すぎて泣いてました🤭笑- 2月9日
-
ゆゆ
離婚届は今月末に出す予定なので、まだ夫の戸籍のままです!😭
わたしの戸籍が新しくできたら子供達を入籍させる感じですよね?😭
保険証も子供達をわたしの社保に入れようと思ってます😭
児童手当、住所一緒でもわたしが受け取れるんですか!?😭
実際には旦那は実家に帰るようですが、世帯分離すれば行けますかね?😭
そうなんですよね、、、でも今戸建てに住んでて、家もローンも夫名義なので、わたしの名義になるまでは住民票動かさない方がいいのかなと思い😭💦
離婚がこんなにめんどくさいと思いませんでした😭- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうです😳!
苗字を変えなくても変えても
子供は苗字変更手続きをしなくちゃゆゆさんの戸籍に入れられないので
一回は家庭裁判所に行かないとダメです💦
ゆゆさんは苗字変えるつもりですかね?
もし変えないのであれば早めに社保の手続きしても大丈夫ですよ👍
まず夫の方の保険の手続きが終わらないとゆゆさんの社保に入れる手続きができないので2週間くらいかかります😢
医療証も保険証変わったら手続きしないとダメです💦
児童手当はできます👍
子供を主に扶養してる人に入るのでできます
児童扶養手当は自分の名義の家である事、保険証が自分の扶養であることが確か条件だったので手続き踏まないとダメです💦
銀行に免許証にマイナンバーカードに苗字変わると手続きが多すぎますよねえ😢- 2月10日
ママリ
母子手当は収入の関係で受け取れないんですね💦
医療手当てはどうでしょう…🤔💭
ゆゆ
医療手当も無理だと思うと役所で言われました😭ありがとうございます☺️✨