
コメント

はじめてのママリ
生まれてからずっと保護器使ってて、2ヶ月ちょっとで直母でいけました!
私も同じように付けては外してを繰り返して練習していたので、諦めずに練習する事がコツかなと思います🥺
だんだんと吸う力も強くなってくるので、突然できるようになった!って感じでした。
はじめてのママリ
生まれてからずっと保護器使ってて、2ヶ月ちょっとで直母でいけました!
私も同じように付けては外してを繰り返して練習していたので、諦めずに練習する事がコツかなと思います🥺
だんだんと吸う力も強くなってくるので、突然できるようになった!って感じでした。
「授乳」に関する質問
もう少しで2ヶ月になる男の子ママです。 完母の方に聞きたいです。夜中の授乳は何時間起きですか? 今寝る前に10分から15分母乳をあげて寝かせてるのですが、22時に寝たら7時8時までは爆睡します。 母乳は腹持ちが悪いの…
産まれて22日新生児です。 新生児は活動限界時間が40分ほどとネットで見たのですが、3時間に1回の授乳やミルク後2~3時間ほど起きています。 寝かしつけをしても目がパッチリして寝る気配がありません。 日中は泣くことも…
突然昨日の夜6時間半も寝てくれたべび👶 これまで3時間〜4時間以内には起きて授乳していたので、昨日はおっぱいがパンパンになってしまいました。飲んでもらっても両乳残っている感があり、とりあえず保冷剤で冷やして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k60r26
ありがとうございます(^ ^)
2か月で外せたんですね!すごい🥹
根気強くとはおもってるんですがなかなかうまく行かず🫤
乳首が伸びなくても吸う力が強くなって実母いけたんですか??
はじめてのママリ
本当に私も何度も挫折しそうになりました😂難しいですよね💦
保護器付けて吸ってもらううちに初めの頃より若干伸びたと思います!お風呂とかでも自分で伸ばしたりしてました!
k60r26
2日前まで乳首の皮がめくれてしまってて傷にもなっていたのでミルク多めにしてみたんですけどやっぱり母乳育児したいなと思い奮闘してます💦
お風呂で伸ばしたりしてたんですね!
わたしも明日から頑張ってみようと思います😊
アドバイスいただきありがとうございました😊
はじめてのママリ
母乳にしかない良さありますよね🥹
絶対にできるようになるので頑張ってください!!
k60r26
ありがとうございます(^ ^)
前向きになることが出来ました!!