※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11日でまだニップルシールドつけないと母乳上手く吸えないのですが…

生後11日でまだニップルシールドつけないと母乳上手く吸えないのですが、飲むまでに時間かかるのと飲んでも1〜2分で疲れて口を離したり寝てしまいます。

なのでメインはミルクという感じなんですが、80ml作って飲む時はだいたい50〜60ml、飲まない時は30〜40mlしか飲みません。

最初に母乳も飲んでるので多少は補強できてるかもですが
10口くらいしか吸ってないので10mlにしかなってなさそう。

退院時に黄疸ギリギリだったのでとにかく飲ませて排泄させてと言われているので、とにかく飲ませたいんですが
すぐ疲れて寝ちゃったりするので1時間もしないうちにお腹空いたーと泣くこともあります。
そうなると母乳は溜まってないし、授乳間隔をあまり空けずに1時間とかで追加のミルクをまた飲ませちゃってます。胃に良くないとは思うのですが、、

上の子の時は27歳でピューピュー出てた気がするんですが、今は食べた後や3時間おきくらいに張ってきて
ポタポタと滲み出てくる感じです。歳かなぁ。

同じような感じだった方、今そんな感じの方、どうですか?検診がまだ先なのでアドバイスほしいです。

コメント